2024-05-25

anond:20240524195801

2000年代後半の2chファッション板で、電車男に影響されて立っていた「脱オタファッションの基本形」スレ(正確な名前は忘れちゃったけどこんなんだったはず)はまさしくそうだったよ。

自分達が好きなもの(ファッション)が出来ないことが原因で苦しんでいる人がいるなら自分達が代わりに考えようって感じで。

ファッション初心者ゼロからワードローブを組み立てるにはどうすればいいかという議論面白かったというのもあるけど。

でも、当時その救済対象と思われるような人達から散々スレが荒らされてみんな嫌気が差してやめちゃった(板自体の過疎も合わさって)。

本当に困っている人って、心に余裕がないか自分は何も間違っていないんだと思い込もうとする。

から自分を助けようとする人間自分のことを道を踏み外した人間だと決めつける悪者 だと思い込んで徹底的に攻撃しようとするんだよ。

そういう、自分現実逃避のためなら他人の心をいくら削っても構わないと思っている人間達に付き合うのはキツイよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん