2023-07-01

ルッキズム特定の外見の美醜にこだわるのは、社会的教育の結果だ。

健康・不健康出産育児に関わる外見に関しては、生物的な本能という言い訳ができるが、顔の造りに関してはほとんど関係がない。

たとえば子どもの頃から繰り返し目にするテレビ番組、部屋の中に置いてある本、散歩をしながら目にする広告、周囲の大人たちがそれらを目にした際の反応、そうしたものを通して「どういう外見が有利であるか」「どういう見た目を目指すべきなのか」を学習していく。

これに過剰に適応すると、自分他人の外見を極度に気にして、自虐や嘲りの対象としてしまう。

社会的ルッキズム教育の影響は大きい。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん