2023-06-25

anond:20230625124658

破損機会の分散という意味ではありえるの話なのかも。

 

人間で例えます

人間身体スペアボディがあって日によって使い分けることが出来ると仮定します。

AボディとBボディを一日置きに交互に使います

(もうだいたい理解できてますよね?)

 

ある日、右足を激しく打撲して足を痛めたためやや歩行に困難をきたすとする。

その日は左足を主に使って右足をかばうことでなんとか歩行は可能だった。

 

次の日はボディBを使用するので歩行に問題はありません。

しかし、なんとしたことか今度は左足を激しく打撲します。

前日と逆の足ですが、同じパターンにより歩行は可能でした。

 

というようなイベントが発生したとします。

上記の例ではスペアボディにより交互の入れ替えで歩行は可能でした。

しかし、もしもスペアボディがなかったならば同一のボディで右足と左足の痛めることとなりました。

その場合、しばらく怪我が治るまで歩行は極めて困難となったでしょう。

 

靴の話に戻します。

ある不具合が靴Aで起きます

それはその靴の仕様不可能になるほどのトラブルではありません。

しかし、不幸なことに次の日に別のトラブルが発生します。

そのふたつの不具合が重なることで残念ながら靴Aの継続使用不可能になりました。

よって新しい靴が必要になります

ところがもし靴Aを連続使用したのではなく靴Bを交互に使っていたのでしたら、

互いのトラブルは重複するがなかったため、靴の継続使用可能でした。

 

雑に書くとそういう意味では長持ちさせることが出来る可能性が出ます

記事への反応 -
  • なんとかならないの? 靴「よーし、今日はゆっくり休めたから明日はがんばれるぞー」ってなるか???!!!

    • 破損機会の分散という意味ではありえるの話なのかも。   人間で例えます。 人間の身体にスペアボディがあって日によって使い分けることが出来ると仮定します。 AボディとBボディを...

    • もう1足かうんだよ…

      • それは当たり前です。一足の靴が30日使えるとしたら、二足で60日間以上使えるのかって話です。

        • 迷信ではなく、1足を連日履くのに比べると、靴を2足ローテーションすると論理値(2倍)よりも長持ちします。 (聞きたかったのはこういうことですよね?) ただし、「靴の寿命が...

    • 湿気が痛む原因なので、1日で乾かせれるなら毎日履いても大丈夫

      • なるほど!靴乾燥機とか乾燥剤とかで代替できますね

        • 乾燥機で急激に加熱乾燥やるとひびわれるよ。 大根を煮込んで一晩おいて味をしみこませるを回数多くやるのとおなじこと。 自然乾燥するなら乾燥剤あろうがなかろうが一日履くなっつ...

      • だいたいこれ 靴を12時間周期(夜に脱いで翌朝履く)で使うと ・ 湿気るので靴の繊維やゴムなどが傷みやすい →乾くのでOK ・ 雑菌の老廃物が靴繊維をボロボロにする →乾いて繁殖しな...

    • 乾燥で足から靴に移った雑菌が死ぬとかあるんじゃないかな しらんけど

    • スーツでもそんな話を聞いたりするね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん