2023-05-22

anond:20230522121036

オレの場合そもそも「行きつけの美容室美容師とする雑談」ようなものを重視する価値観意味からないんだよな。

美容師の人たちって学歴低いせいか共感のやりとりだけで、その中身は本当に聞くに耐えない内容の会話しかしないじゃん。

完全に間違ったコロナ感染予防法とか、新鮮でレア焼き鳥のお店の話とか、非科学的で根拠のない話ばかりで話すのが嫌になるのが普通だろ。

偏差値高い大学だったけど、女性同級生美容師パワースポットとかオカルト話を振られてキツかったと言ってたのを思い出すわ。

美容師にあこがれを持つような層ってのは典型的低学歴層なんだと思う。

  • 美容院でそんな話された事ないけど そもそも「雑談できねえのか」ってのが主題なのに、美容師は低学歴だから高学歴の俺様とは話が合わないとか言い出されてもコミュ障感が増すだ...

  • え〜そう? 俺は東大生だけど、生きてて容姿を褒められた事なんて一回も無いけど 美容院の中でだけは俺の容姿褒めてくれるから、美容師さんと雑談するの好きだけどな

  • デブのくせに痩せ我慢とは

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん