自分、子どもができて周囲から「子どもは可愛いでしょ」とか「親の愛は尊いよね」的なこと言われるけど、子どもに対してあれこれ世話焼いたり金使ったりするの、せいぜい愛情3割責任感7割ぐらいだということに気づいた。
思えば、職場の人間関係もそこそこ良好だけど、これはチームを円滑に動かす責任が自分にあるからできてることで一緒に働く人間に対する個人的な思い入れなんてのがまったくない。
退職するとしても「ふーん」って感じで、別の会社に行った元同僚にまったく興味がない。(業務上つながりができたらまた別)
愛情や友情は冷めるし容易に憎しみに変わるけど、責任感って案外盤石だと思う。
なんか、義務教育って集団生活の中で人間関係を教える意義もあるんだろうけど、あらゆる人間関係を好悪ベース感情ベースに持っていこうとするからいじめとか起こるんじゃないかと思うわ。
「クラスの一員として、クラスの雰囲気をよくする責任がそれぞれにある。だから、嫌いな人がいても表面上は上手くやりなさい、好き嫌いを教室に持ち込むな」ぐらい言っていいと思う。
個人的には完全同意だけど好き嫌いを原則交えずに相手と接せられる奴ってまあまあレアなんやで。 会社でも「同じ会社の同僚・仲間なんだから原則それなりに少なくとも表面上は好意...
それってそういう教育を受けてないからじゃないかとちょっと思うんだよね。 普通に好き嫌いだけで生きてきて、それなりに好きなもの同士だけで人生乗り切ってきたから、社会人にな...