自分が20代前半の時は、まぁなぜか知らないけど飲み会の時も多めに男性陣が支払ってきた。
同い年で収入も同じくらいなんだけど、まぁ20代前半の女性は「需要」があるし、それに対して俺らも金払わなきゃいかんよな、的な価値観があったんだと思う。
20代後半に差し掛かって、同い年に多めに払うのになんか違和感を感じてきた、というか、
「同い年で同じくらい稼いでるのに、なんで金払わなきゃいかんの?」と思うようになってきた。
20代後半の女性、何か結婚を焦って、20代前半と同じように扱われなくなったことにいら立ってる感じがして
そして30代とかの年上の女性に奢るみたいなことがあると「なんで??」とか「搾取されてる」ように感じることが増えた。
逆に20代前半の女性ならなんも思わずに奢れるようになってきた。というより、20代前半の男の後輩でも普通に奢る。
その延長線上として、自然に奢れるようになったこともある。そして女性だからと言う理由で、財布が緩くなる。
めっきり、最近は同年代の女性に奢ることも無くなった。それなりにみんな年収もあるし、払う理由がない。
巷の奢り、奢られの話もちょっと違和感あるんだよね。「年下なら奢るし、女性であれば紐がさらに緩くなるよね」って感じ。
それ以上でも以下でもない。
同時に、年下でもない年上や同年齢に奢るのは、男女平等文化が微妙にインストールされている世代なので辛い。
たしかに奢り奢られ論争って「男と女」の二項対立で語られるけど、「年上と年下」の対立では語られないよな 例えば「25歳の男」と「32歳の女のデート」ではどっちが奢るべきか?とい...
普通に30代相手に奢ったりしないでしょ。
相手が年上女のカップルでも奢るっていう男はある程度おるで
大体男と女って、年上と年下のカップルになるから 奢り奢られ論争がそこに引っ張られている感じはある 奢り社会が常態化すれば、より気持ちよく奢れる年下の女に狙いが集中するし ...
わかる。俺も同い年か年上の女には絶対に奢りたくない。 だから結果的に年下女としか付き合えない。
女が下方婚するなら家事や子育ては男性の役割になるのと一緒で 男が年上女と結婚するなら金払ったりは女の役割になるよな