2022-12-04

世の中は成功で溢れている

30も半ばに差し掛かるサラリーマンである。既婚、子持ち。新卒で入った会社で働き続け、年収は800万ほど。まぁそんなに悪くもない人生だ。

でもさ、SNSとか開くとそこには成功があふれているんだよね。

仕事でこんな実績あげました!自分会社上場しました!みたいなさ。

YouTubeとかインスタとかみても成功者がドヤ顔自分の話をしているわけじゃん。こんな高級なモノ買える私スゴイでしょ?的なテンションでさ。

自分もそれ相応に頑張ってはきたつもりだけど、そういったSNS成功談をみてしまうとああ大したことやって来てないんだなとか思ってしまう。

当然、いい部分だけ切り取ったものだしそういう面ばかり目にしてしまっているというのはわかるのだけれども、改めて自分は今まで何を成し遂げてきたんだろうなんて気持ちになってくるね。

年をとるとこういった成功者への焦燥感みたいなものがなくなっていくものだと思っていたけれども、いまのところ変わらず感じ続けてしまっている。

趣味とかもさ、圧倒的に自分よりうまいプロたちがいてTwitterとかYouTube経由で身近にそのうまさを見られる環境になってしまい、そういうのを見ると昔ほど楽しめなくなってしまっている。

こんな気持ちとどうやって折り合いをつけていったらいいんだろうね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん