元増田の主張が見えないのだけど、普通の人が見て「ああ、あれのパクリだね」と思うようなもの(「これに接する者が既存の著作物の表現上の本質的な特徴を直接感得することのできる別の著作物」)はアウトになるはず。
あくまでも俺の理解になるけど、田中圭一は基本的に訴えられたらアウト。
それがなぜ商業ベースに乗っかれているのかと言えば、おそらく編集者等が著作権者の同意を取り付けているのかと。
なので、元増田の場合も、著作権者の同意を取り付けるか、あるいは描かれるのが100億年後の世界でパクっているのが「表現上の*本質的な*特徴」ではないような場合でないとアウトではないかと思う。
誰かに見せるわけでもなく趣味で漫画をずっと書いてたんだけど 遊びにきた友達に見せることになって「公開するべきだ」みたいなことを言われました。 私の自己満足の創作物は「続き...
私の作品のように本編の未来を描いたようなものは著作権侵害や業務妨害に当たらないのか 元増田の主張が見えないのだけど、普通の人が見て「ああ、あれのパクリだね」と思うよう...
ドラえもん最終話同人誌問題 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%88%E3%82%82%E3%82%93%E6%9C%80%E7%B5%82%E8%A9%B1%E5%90%8C%E4%BA%BA%E8%AA%8C%E5%95%8F%E9%A1%8C が一番近いと思うけれど、 要は、 ・非営利活...
訴えられるかは権利者の気分次第 未発表の作品は著作権保護対象外 アイデアや設定、キャラクターは著作権の対象外 → 未来の世界からご先祖様のところに来たネコ型ロボットが未来...
法的問題は、ぶっちゃけ、数量の問題なんよ。 あなたがそれを公開して、ほとんどだれも読まないか、読んでもバズらなかったら何も問題ない。 ツイッターのトレンドに載るくらいの話...