2022-09-24

[]くんち

九州北部における秋祭りに対する呼称。収穫を感謝して奉納される祭である。「おくんち」と称される場合もある。

ほとんどのくんち行事共通する要素として、神社から御旅所まで神輿による御神幸が行われることがある。

またそこに大名行列稚児行列山車(曳山、山笠など)、囃子、踊り、獅子舞などが加わるが、何が加わるかについてはその地域ごとに大きく異なり、同じ「くんち」と一括りにできないほど多彩なものになっている。

現代においては御神幸よりもそれに加わるものの方がイベントとしてメインの扱いを受けており、神事としての意味合いはかなり薄れている。

名前の由来は、旧暦9月9日重陽の節句)に行なわれたから、収穫物を神に供える「供日(くにち)」など諸説あり定かではない。

日本三大くんち

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん