2022-07-22

どんな意味が?

あることを問い合わせするだけのことに、わざわざ他人を介する意味ってあるのだろうか。

職場では上司がよく「○○の件、××さん(組織名または個人名)に聞いておいて」と指示してくる。

それが私と上司相手方と、共通・共同して取り組んでいるようなことならまだしも、上司個人・固有のことについて、他人である私を介在させることには果たしてどれほどの意味があるのだろうか。

例を挙げると、「私(=上司)の使っているPCの△△がおかしいのだけど、解決方法システム部門の■■さんに聞いておいて」というような指示。

いや、それ直接聞いたほうが早くね?

状況によってはスクショ写真などを添えて社内チャットツール等で直接尋ねたほうが確実じゃね?

尋ねる相手方上司にとって苦手なヤツ、嫌いなヤツの場合は単に接触することから逃げているだけだろうが、そうでない場合でわざわざ他人である私を介在させることには果たしてどれほどの意味があるのだろうか。

部下は小間使い使い走りではない。

  • せっかくかわいい独身女性と話す機会をつくってあげてんだから活用しなさいよ

  • 上司はパソコンの調子が直る「結果」だけが欲しいのであって、パソコンの調子が悪い「原因」はどうでもいいんだよ。 何かあったらまた部下に頼めばいいだけだから。 パソコンを直す...

    • いち早く結果だけを求めるのに、他人を経由する分、その求める結果を得られるまでに時間的ロスが発生することは度外視なのだろうか。

  • 質問するのだってある程度の能力が必要なんだし、知識ある人に聞いてもらったほうが相手にとても楽そうって考えるのは割りとありそうだと思うけど システム部とかだってヒマじゃな...

    • 根本的に、その上司の説明力が問題なんじゃないの…立場上面子や面目を優先することはわからなくはないが。

  • 部下は小間使いや使い走りやで 暇を持て余したままではいかんから申し訳程度に仕事を与えとるんやで

  • いいえ、部下は小間使いや使い走りですよ^^;

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん