2021-02-17

anond:20210217080123

まあ不景気のせいで法律もクソみたいなのが出てしまうって面もあるわな

景気良かったら女子高生円光なんかしないんだから組織的JKビジネスだとかなんて物が出てこないわけで

条例禁止だとかにする必要さえなかった

景気良かったらP2Pガンガン流れても他の付加価値で売れるのだから規制になったりなんかしなかった

景気がよけりゃ半グレなんか存在しえなかったわけで東京の街中数メートルおきに監視カメラ設置されまくるような社会にはなってないわけで

結果そんながんじがらめかつ無駄コストセンターに金かけるようなことになるから尚更イノベーション産業投資する余裕がなくなる

卵か先か鶏が先かの話だよね

そういう意味ではピノチェト政権がいい例だ

記事への反応 -
  • 新自由主義の前のケインズ主義が「インフレだけど不況」という状態でケチが付いて復活した自由主義。この自由主義というのは、世界恐慌前に政府が何も関与しないのが理想的だと言...

    • そもそも新自由主義やんなら色んな意味で市場を作る規制緩和必用なんだよな 狩猟と銃所持許可アメリカの田舎並みに緩くしない アメリカの狩猟産業200億ドルと同じ規模にはならない ...

      • 結局イノベーションって技術より法体系の問題だからな。 アメリカの場合とりあえずやってみて判例で事後承諾を得るということが出来るが、日本はお上が法律を改正してからでないと...

        • アキバや池袋がシャッター街になってバタバタ潰れてんのんのが象徴的だわな 歌舞伎町とか六本木は法律ガン無視でも大してそう取り締まられはしないからなんやかんやで生き残ってる ...

          • 規制が悪い論に持っていこうとしているようだが、規制緩和だの構造改革だの言っててのこの30年の日本の衰退だ。 不景気こそが悪い。さらに、新自由主義は一度大規模経済危機を迎え...

            • まあ不景気のせいで法律もクソみたいなのが出てしまうって面もあるわな 景気良かったら女子高生は円光なんかしないんだから組織的にJKビジネスだとかなんて物が出てこないわけで 条...

              • コストセンターに金なんかかけてないよ。ただただ貯め込まれてるだけ。貯め込まれるのを追従する税制にしたから。政府の裁量がよくないからフラットで何も考えない消費税が良いと...

                • そうは言っても基礎科学研究に金つぎ込んだ時代が産んだ負の遺産がオウムのサリン事件だから 政府としてはやりたがらないんじゃないかな オウムが洗脳した総合商社マンが培った実力...

                  • そうは言っても基礎科学研究に金つぎ込んだ時代が産んだ負の遺産がオウムのサリン事件だから 、、、、、、は?馬鹿じゃない? あと、研究に金をつぎ込むことと教育に金をつぎ込む...

                    • 潰しておけばよかったというのはその段階では難しかったということだぞ ヴィーガンだってそのうち圧力団体化して、こんな息苦しくなるくらいならもっと前に叩いておけば思うように...

                      • 拉致は犯罪じゃないの。 あと、君が言うのはそもそも日本から有機化学教育をやめろと言ってるようにしか見えないがな。ひいてはその先の医学、バイオ教育も。

                        • 国がそう言ってるんだからしょうがないじゃん 研究者になったら貧困確定みたいなデザインにしてんだから 科学研究するなって言ってるのと同義 直す気もないのなら確信犯と捉えられ...

                    • 国がそういう動きしてるとしか思えないのがここ25年なんだからしゃーない だから「ピノチェト政権」なんだよ あるいは東ドイツの末期と言っていいかもな 致命的な産業の遅れを取り...

                • 貯蓄(内部留保)をしなければならないのは人件費が固定費になってしまっているから 売上の変動を吸収するバッファーは、大昔はメインバンクが用立ててくれたけど昔々のはなし 人件...

                  • まずは景気が良くないと設備投資もIT投資も生まれず、景気を悪くしているのこそそうやって金を貯め込むことなんだが。 利益について金で貯め込むのと、設備投資等に金をかけること...

            • 新しい科学の模索とそのために金と時間を与えること 基礎科学研究のために学術予算をつけると、クソ文系の社会学者(笑)が予算をかすめ取っていってしまう

              • 社会学者じゃなくて、不寛容を強いようとするくせに、科学の体制整ってる根拠が出せない一部の社会学者だろ。 そういう一部が表に論を提示して合理的批判で潰されることによって論...

                • エビデンスに基づく合理的な思考のできる社会学者は、党派拡大が目的の活動家社会学者に駆逐される 人畜無害な社会学って存続する意味あるか? 文学や歴史学なら別だけど

                  • 党派拡大が故に有害なのを根拠無しで言ってりゃ駆逐されるし、それが正しいあり方だと。 人畜無害な社会学は存在する意味があるか? あるかもしれないしないかもしれない。ただ、あ...

                    • なにかの役にはたつかもしれないから合ってもよかろう 自然科学における多様性の有用性をむやみに社会科学に適用するのは詭弁の始まり 同人誌に毛が生えたような論文雑誌作って学...

                      • 同人誌に毛が生えた学術雑誌、の不当性はわかるが、 多様性という概念をそこまで狭く捉えることの正当化にはならんように思えるけどなあ

                    • 地域や時代を超越した絶対的な正義など存在しないと仮定すれば、自派は正義でかそれ以外は正義ではないとしか判断しない活動家は、議論する場の維持にとって明らかに有害

                  • 文学や歴史学ならどう「別」なのかがよくわからん

        • いいえ、技術と、技術を売り込む努力です。 プロダクトマーケットフィットだとかいうじゃない。それに至るのは試行錯誤。あれに法体系がどんな関係があるの。 あと、根本的に試行錯...

      • 規制緩和は何も産まないよ。 そもそも規制はその昔になにかこれは守らないとならないということで生まれた。 だいたい、規制があればイノベーションが起きないというのなら、1980年...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん