2020-12-06

猜疑心はてなー

疑うことで科学は発展してきた。

ウェイ系とお気持ち系の集まる2ch議論ができないが

はてなは冷静に意見交換ができる知的な集まりだった。

最近は全てのものを疑って荒んでいるように思う。

疑いは変革をもたらすかもしれないが半分くらいまでにして

あとの半分は自分の道を信じて進むのが良い人生だと思う。

最近気づいたが客観性根拠のない主観だけの主張は、本人の物事を見るレンズ現実をそういう事実に変換して写し出しているだけだ。

全てのものを疑って荒んで生きていたのだ俺は。

これからは半分よりもっと多く自分を信じて生きようと思う。

きっと子供の頃のように楽しい瞬間がこれからたくさん来る。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん