2020-11-15

親切の押し売りをしたくない

「言わなくてもわかってほしい」「察してほしい」というのはとても困る訴えだ。

例えば、落ち込んだ時に話を聞いてほしいだけの人もいれば、アドバイスがほしい人もいるし、ほっといてほしい人もいると思う。

ここで対応を間違えればもれなく「嫌な奴」認定なのだが、よく対応を間違えて嫌な奴に認定されてしまう。

ほっといてほしいタイプの人にアドバイスをしようものならかなりウザがられるはずだ。

私は相手気持ちを察して選択することが本当に下手くそだ。かなり空気が読めない方だと思う。

いつも選択を間違えては人を傷つけ、嫌われてしまう。

もちろん、私としては自分を嫌うような相性の悪い人間と付き合いを持っていても時間無駄なので嫌われて離れてもらう分には構わない。

だが、私だって相手を好んで傷つけたいわけではない。

できれば、自分気持ちを察してもらうのではなくきちんと言うようにしてほしいし、言えないのならブロックするなりして逃げてほしい。

どうか傷つく前に私の前からいなくなってほしい。

こちらに悪意がないというのは本当にタチが悪いと思う。

しかし、こちらがよかれと思ってした事がありがた迷惑になって傷つけてしまうというところまで予想して行動するということは本当に不可能に近いのだ。自分がしてほしい事を相手にしたら相手が望んでなくてかえって迷惑だったなんて最悪すぎる。

と伝えても、「他人気持ちがわからないお前が悪い」と言われて大抵が終わってしまう。

どうやったら常に他人の心を読んで他人の思い通りに動けるようになれるのか…。

誰か教えてほしい。

  • 「助けて」って言われてから手を貸すといいんじゃない? 明らかに困ってるとわかる人にも、「どうしたのか?」とまず尋ねてから、「力になりましょうか?」と提案する 「助けて欲し...

  • あなたは何もしない方がいい いや、しないでくださいお願いします

  • 「言わなくてもわかってほしい」「察してほしい」というのはとても困る訴えだ。 こういうこと1回でも言ってきた相手には一切親切しないのが正解。 「○○なときは××してほしいに...

    • 横だけど 「言わなくてもわかってほしい」「察してほしい」 これができないからお前は結婚できないんだって何度か言われたよ

      • そりゃ結婚したい相手がそういうタイプだったら 自分があわせるか拉致するかしかないだろ

  • 増田は正しい。察してちゃんは悪

    • 察して欲しいんだろうな、って場合は無視することにしてるわ

  • 他人に心なんかないから察せないのも当然だし傷ついた振りをしているだけで実際に傷ついてるわけではないぞ。 この世に実在するのはおまえだけで後は中身のない人形だ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん