2020-08-16

頭皮がピカピカする

冴えてはいない

30代前半の女だけど20代後半くらいから気にしている その前は思い出せないというか前の部屋に洗面所はなかった

今住んでいる部屋の洗面所に鏡があり、それで確認するときだけ髪が生えている頭皮部分がピカピカに光って見える

禿げているわけではないと思うし10円禿げとかもない 薄毛傾向はあるかもしれない

昔は細くてきれいな髪質と言われていたが上京したら太くてごわついた髪質になった 髪だけは地元の水のほうが合っていたのかもしれない

まあそんなことはい

洗面所の照明は電球色で天井中央についている 当たり前だが居室のような広さはないので鏡を覗くとき必然的にほぼ真上から光があたることになる

光が当たると髪を透かして地肌がピカピカしているのが見える

不安になってやや俯き頭頂から額までを確認すると分け目はあるものの毛と毛の間がそこまで空いているようには見えないのだ

髪を梳いて分け目を変えてみてもピカピカは変わらない

また、この洗面所以外の場所ではそこまで気になったことがない

例えば買い物に行きエスカレーターに乗る時に壁面に鏡がついていることがある そんな時にさりげなく頭の様子をうかがうのだが分け目が白いのみでピカピカすることはない

こういう場合の照明は大体昼白色か昼光色で 光源の場所もすぐ真上ではない

以上から照明の色と位置によってそう見えることがあると思うようにしているが 電球色の照明を近距離のほぼ真上からあてた場合にのみ地肌がピカピカするなどということはあるのだろうか

有識者や同じことに悩んでいる人がいれば教えてほしい

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん