2020-06-28

行政が在宅勤務を喧伝すべき理由

会社の中にはね。いるんですよ。

在宅勤務続けさせるなら手当を出せ!

業務がやりにくいから出社させろ。

そんなこという人たちがね。

会社側としてはぶっちゃけ顧客からの応対が必要営業担当以外は在宅でいいんですけど、在宅勤務制度を「社員希望で利用できる」制度設計しちゃったんで、会社としては命令できないんですよ。

それでも可能な限り在宅勤務に協力してくれ!って呼びかけてももう6割くらい出勤しちゃうんですよねぇ。

出社派の上司に引きづられて部下まで出てくるとか。

そこで行政が呼びかけてくれると、「東京都も言ってるからそれに従わないやつは非国民」みたいな集団空気になって、めんどうなこと言ってくる人も黙ってしたがってくれるんです。

それに上司が出社派だったとしても、部下が押し止めるいい口実になるんです。

からね。行政もっと在宅勤務奨励すべきよと、総務部のおじさんは思うんだなー。

あ、おじさんは社長への取次係だから出社します。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん