2019-07-15

anond:20190715185810

減ってきているというか、いままさに底を打っていると思う。

長い間、新規採用太秦関連とかコネがメインだったし、老害が幅を効かせて、わけわかんない京都人情殺人事件しか書けないやつだけが脚本家だった。

たまに出て来る天才はいるが、本当にたまになので、全く弾数が足りない。

新人賞すらろくになかったのよ。アホか。そりゃあ小説原作のほうが面白くなるさ。競争切磋琢磨という点においては、それこそなろうにも劣る。

 

最近はそういう状況に危機感が出てきたのか、少しだけ、ドラマ化確定脚本賞レースみたいなことも定期開催しだした。

これでマシになればいいよな。

ちなみにアニオリがつまんないのもほぼ同じ理由だが、新規発掘が盛んな漫画ラノベ業界とズブズブなので、とりあえず弾数には困らない。

記事への反応 -
  • ドラマは漫画を原作にするし、漫画はなろう系でどこかでみた設定ばかりだし

    • 減ってきているというか、いままさに底を打っていると思う。 長い間、新規採用は太秦関連とかコネがメインだったし、老害が幅を効かせて、わけわかんない京都の人情殺人事件しか書...

    • 脚本まともにやろうと思ったら舞台やるか、それがだめなら漫画書くか小説書くかするんだと思う。 しがらみだらけの実写とか映画には、そういうしがらみで食っていきたい二流以下ば...

    • 脚本の話を始めるのかと思ったら原作の話をし始める人もいるくらいだし

    • 漫画原作のドラマが増えたのは90年代からだぞ

      • だからなんだ?

        • 90年代に気付いたことを今になって書き込んでるのか? 変わった奴だな。

          • 言葉足らずだってよく言われるでしょ、君の奥さんでもお母さんでもないからちゃんと言ってくれないとわからないよ。 漫画原作が増えたのは90年代かもしれんけど、今のドラマは台...

            • 2019年のドラマの半分が漫画原作か輸入ドラマという見解には同意できないけど https://ja.wikipedia.org/wiki/Category:2019%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E 90年代にも漫画原作...

          • 君、電車とか好きそう

          • これどういうことなの?

            • 意訳「賢い俺様は20年以上前からこのことに気づいてたよ、すごいでしょ!」

          • すごいな……

    • 心を揺さぶってくるシナリオだと思って脚本家の経歴しらべるとだいたいギャルゲ出身

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん