2018-11-10

anond:20181109222920

高度経済成長期にゴジラとかウルトラマンとかウケてた理由ひとつは、当時は重厚長大産業が全盛期でビルばんばん建ったりしていた時期だから、「巨大」であること自体オーラだった側面がひとつ

あと、核実験公害やらで怪獣が発生するとか、(現在から見れば稚拙でも)高度経済成長期の時点で意識されてたような科学文明マイナス面の不安を織り込んでたところが、初期のインテリ層のSFオタクを惹きつけた面も

そういう意味で昔の特撮は「高度経済成長期はこういう価値観だった」てのを意識しつつ、一種の”時代劇”として観ることをお勧めする

記事への反応 -
  • 子供の頃、ウルトラマンシリーズはビデオ屋でよく親が借りてくれたし 夏休みとかのTVとかで観てた楽しんでた憶えもある けどそれはあくまで子供が子供向けの作品を楽しんだってだけ...

    • 高度経済成長期にゴジラとかウルトラマンとかウケてた理由のひとつは、当時は重厚長大産業が全盛期でビルとばんばん建ったりしていた時期だから、「巨大」であること自体がオーラ...

    • 特撮って、私の中では主題歌がかっこよくて好きでした。 怪獣は貯金箱やお菓子のおまけとかで 不思議なフォルムが楽しかった。 昔の特撮って、案外「音楽」がポイントだった気がし...

    • 結局のちのクリエイターに影響を与えたっていうエポックメーキング的な評価だよな

    • 昔は好きだったけど、声の大きい一部の傲慢な特撮ファンの言動に嫌気がさして避けるようになった。 プリキュアも同じようにはてなでもてはやされてる某ブロガーの言動にうんざりし...

    • ウルトラセブンは今観ても先見の明に 唸るようなエピソードいくつもあるよ 脱法ハーブ出てきた時はメトロン星人思い出したし 悪いインディアンを打ち倒す西部劇見たあとに ノンマル...

    • 大人になってから感心することのほうが多いけどなぁ。

    • リアルで特撮がすごいなんて言ってるやつにあったことあるか? 狭い世界のダサイクルなんだから顔突っ込んだらどうレベルに落ちるだけだぞ。

    • anond:20181109222920 実際、ちょっと不思議なのは特撮の文脈が一体どこに続いているのかよくわからない。 例えば、日本のアニメにおいて必殺技を叫んだり時間が停止して見栄を張ったりす...

    • 私も特撮の偉大さって全然理解できなくて、会社の資料作るのに致し方なく実費で特撮展に行ったことがあったんだけど(もちろん、不承不承、期待せず、必要な情報だけ得られればいい...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん