アニメでも声優さんが引退して、中の人が変わることがある。それと同じように。
VTuberはキズナアイしかまともに見ていないが、例えば中の人がなんらかの事情で引退するとしても、キャラは残して欲しい。
もちろん、引き継いだ中の人がキャラのイメージと合わないケースはあると思う。
その辺はアニメやゲームと同じ。最近では今井リサの声優が遠藤ゆりかからゆっきーに変わって、イメージが違うという声をちらほら見た。
それで離れる人は離れるし、構わないと思う人は見る。VTuberもそうはならないのだろうか。
VTuberは、表に出ているキャラを見ている。中の人は基本的には関係ない。
中の人の人間性やトークが売りなら、別にVTuberである必要はない。VTuberは中の人によって演じられているキャラにすぎない。そこが普通のYouTuberとの最大の違いである。
ちょっと前に中の人が変わったVTuber話題になっていたからそのパターンもある
そういうパターンもあるのか。安心した。
中の人の事情による終了ではないから、別の人に引き継がれないんだろ
それなら仕方ない。残念だが。
Vtuberは中の人関係無いってのは同意出来ないな 中身変わったら別物だし、中身変えるくらいなら別のキャラ作ればいいのにって思う
ドラえもん「本当? 中の人が変わったからって見なくなってしまうの? 増田君は」 野原しんのすけ「悲しいこと言うなよ! 中の人が変わったってオラはオラだぞ!」
それ話全然ちがうよね? 変わったの声だけだし、のらきゃっとが使ってるソフト変えた程度の話では
実際のびドラとわさドラに変わるタイミングで絵柄の再統一もされてるから、のびドラ→わさドラのケースはVTuber中の人が変わった問題とはかなり緊密ではあると思うんだ。 クレしんは...
台本とストーリー考える人が全く一緒だから全然違うと思うけどな どこに重きを置くかだとは思うけど 機械音声のvtuberがソフトとデザイン変えても、本質は変わってないと思うよ
表のキャラと中の人は切っても切れない関係で、アニメやゲームのキャラとは違うという意見もあるのだね。
つ anond:20180820145149 前に似たような議論があって、遡ったらこんな意見があった。
売れないからやめるのになんで引き継いで続けさせること前提で考えるんだよっていう 夢見すぎだろ小学生か?
「売れないからやめる」という情報を知らなかった。それならしょうがない。