2018-02-20

暗号通貨通貨として失敗している対する反論

よく聞くのは以下の3つ。

ボラティリティ問題

・送金手数料の問題

・送金時間の問題

ボラティリティ問題

これは円やドルのような法定通貨販売されている品物を購入しようとするから起きる問題であり、

通貨として失敗しているのではなくて使用する体制が整っていないだけです。

まり自販機ジュースを買うのに100円分のビットコインではなく

0.0001BTCを請求するようになれば朝と夜で10%以上(法定通貨建てみた場合の)変動があっても何も影響ありません。

■ 送金手数料・時間問題

これはほとんどビットコインコアの問題であり、1〜3秒で送金が完了する通貨も億単位の送金に0.001円しか手数料のかからない通貨もあります

結論

通貨として失敗しているかは知らんけど

声高らかに失敗してると叫んでいる人の話は的を得ていない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん