2017-12-27

anond:20171227160153

それに冒頭の怒られているシーンで謝らなかったとしても親が怒りを収めたとも思えない

あれは「謝るな」という意味ではなく、謝るのは最低限のラインで、それ以外に+αで何かせよということだったのかも

うっかりミスなどについて、再発させないための防止策を講じよという意味だったのかも

怒られる内容によって違うのと、その対応方法について

幾つか個人的意見を。

 

もし相手に損害を与えてた場合なら

 

1.損害の賠償や償いの行為謝罪とセットで行う

2.上記1.ができない場合は、意味が通ってない説教だろうが

  損害に依るストレスが収まるまで、延々怒られるのを続ける

3.増田の言う通り、次に同様の失敗をしない為の防止策や、

  今後絶対〜をしません、の様な自縛の誓いをセットする

必要だけど、

 

それをしてない場合相手ストレスは続くから

怒られる状態が続いて当然。

そして逆にもし損害じゃない、

単に社会的に悪いとされてる事をして親に叱られる場合

延々怒られるという嫌な体験を続ける事で、

パブロフの犬のような刷り込みをされる事自体が大切な場合がある。

 

自分の子どもへのしつけで、

延々嫌な怒られるという体験をさせる事で、

今後それをしないという条件を

増田の脳にインストールするのが目的

 

から増田の言うとおり、謝罪言葉を出すのは当然の最低ラインで、

叱られる理由が、損害与えてた場合でもそうでない場合でも

その最低ライン謝罪言葉だけで速めに切り上げようとするのは

完全に目的にそぐわない。

 

あと上記2.のストレスに付き合う、の変形のような形で

親の躾をしなくちゃならないストレスに付き合う意味もあるけどね。

記事への反応 -
  • 子供の頃、悪いことをして怒られて謝った時に、 「謝ればすぐ許してもらえると思うな」みたいに余計に怒られた記憶があるのだが 自分としては、怒られたら謝らなきゃいけない、それ...

    • それに冒頭の怒られているシーンで謝らなかったとしても親が怒りを収めたとも思えない あれは「謝るな」という意味ではなく、謝るのは最低限のラインで、それ以外に+αで何かせ...

      • 丁寧な解説ありがとう 「そのまま怒られ続ける」がある意味正解だったのですね それは目から鱗でした   ただ当時の自分はそもそも、何を怒られているかについて大きく誤解していた...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん