2017-12-12

anond:20171212124520

うち父子家庭だけどそういうの言われる度合いは母子家庭よりだいぶ低いと思う。親に感謝しなきゃいけない度合いって片親だろうが両親揃ってようが変わらんと思うんだけどなー。

多分に増田自身雰囲気もあると思うけどね。親のこととか聞きたくなるタイプなんでしょう。自立感がなかったり、親しみやすくてプライベートのことを聞きやすタイプだったり。これは悪いこととは限らなくて、長所かもしれない。

そもそも就活家族構成とか聞かれたことないんだけど(聞いちゃダメだし)そういうことを頻繁に聞いてくる保守的業界なら割り切らないとキツいよ。

母子家庭=かわいそう」の枠組みに入っとけば、細かいこと聞かれなくてすむし、なんとなくイイ子、助けてあげるべき子、としてとらえられやすいから、利用するつもりでいるのがいいと思う。

他人に家庭の事情なんかわかってもらおうとしなくていい。わかるわけないし、他人にそんなリソース割かせるほどの価値がある話でもないっしょ。

詮索されるのが嫌な時は「あ、うちお袋死んでるんで」「父子家庭育ちなんで」の一言で話終わるから楽やで。

記事への反応 -
  • 現在、大学四年。この間就活を終えた学生だ。 バイトの面接や就職活動で家族について聞かれることがこらまでにあった。そして、母子家庭だと答えると、みんな「ごめんね」と謝った...

    • うち父子家庭だけどそういうの言われる度合いは母子家庭よりだいぶ低いと思う。親に感謝しなきゃいけない度合いって片親だろうが両親揃ってようが変わらんと思うんだけどなー。 多...

    • 世の中好き勝手だからあまり気にしないことだ。もちろん愚痴るのは問題ない。

    • 人は頭を使いたくないから無意識にレッテルを貼んや。本当は目の前の人それぞれに合った接し方をすればいいんやけどな。 まああんまり気を病む必要はないんやで。

      • ありがとう。ドラマや漫画のイメージもありますよね、きっと。今って母子家庭もわりと多いのになあと思うけど、仕方ない部分もあるんですよね。

    • 勉強したのは自分だし、高卒の母親から教わったことはない。 一般的に、子供を大学に行かせる際の親の苦労は、金銭的なものを指す。 母子家庭なら、収入の面では両親のいる家庭よ...

      • もちろんそれはわかっています。一般的に低収入のイメージなので、「大学に入れる家庭環境に感謝しなきゃダメだよ」くらいの意味なのかなと思います。ただ、わざわざ他人に言語化...

    • 関係ないが、トラバに対するトラバが全部「おさがしのページは見つかりませんでした」になっていて、手練れの増田を感じる。 そうしたら、自分が書いた内容は親記事から見れるが、...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん