2017-11-18

他人の話にだけ現実的

愚痴

いくらか前にじいちゃんの死に際に立ち会って、その葬式ときにばあちゃんから結構長く患ってたじいちゃんが様態を悪くする1日前にそれまで嫌がってほとんどとろうとしなかった食事自分から手をつけて、しかも「おいしい。おいしい。ありがとうな」とすごく珍しく言葉をかけたって話を聞いた。

そのことを友人に会ったときに話をして「もうすぐ死ぬってなんとなくわかるものなのかな」みたいなことをこっちが言ったら、そいつ「単に死にそうで体力が弱ってきたから飯くいたくなっただけでしょ」みたいにしれっと言った。

なんだこいつ人の感傷をぶちこわすようなこと言うやつだなと思ったけど、まあ現実はそんなもんかなとも思った。

それがしばらくしてそいつに会った時、そいつが何日か前に運転していて野良猫をはねたらしくて慌てて周囲を探したけどもう手遅れだったので仕方なく近くに穴掘って埋めたとか言ってた。

それから何日かして同じ道を通りかかったら別の猫がいて、自分と目を合わせて軽く頭を下げたらしい。

「きっとお礼をしたかったんだろうな。柄も似てたし」とか言ってたけど、いやただの偶然でしょとしか思わなかったしそもそも運転中にどうして猫がいるのに気づくんだよと思った。言わなかったけど。

他人事にだけ現実的意見を言うやつっているんだなと思ったよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん