2017-06-17

https://anond.hatelabo.jp/20170617193254

それて問題がふたつあって

①今国民が持ってる私有財産生産設備財産一種だ)を取り上げることになる(財産権侵害

当然憲法違反であるってのはもとより、そんな法改正国民が許すのか? って言うと、これは難しいでしょ。

②1をクリアして生産設備国有化した時、国際的に見て競争力が低下する

生産設備を高度化して更新し続けるインセンティブ消失して設備の力で国際競争力が低下する。経済成長とか競争力とかそんなにしゃかりきにならないでもいいじゃないという人がいるけれど、今の地球では経済があらゆるところとリンクしているので、競争力で負けると国の富が一方的流出していく。設備一方的に負けると奴隷国家になる。

記事への反応 -
  • ずーーーーっと思ってることがある。 人工知能に仕事が奪われるという話があるけれど、 人工知能に仕事をしてもらっちゃだめなの?? 人工知能にお金を稼いでもらって、 古代ギリシ...

    • そもそものはなし、ある金額を稼げるAI(例えば、時代遅れになるのに10年かかり、10年で5000万円稼げるAI)を5000万円以下で売るインセンティブってどこに有るんだろう...

    • 誰がメンテすんの>修理AI>修理AIのメンテは?>修理修理AI アフォ

    • http://rootport.hateblo.jp/entry/2015/09/24/224647 だって。残念だったね。

    •   「 働こうと しない者は 食べることも してはならない 」 ウラジーミル レーニン                           https://anond.hatelabo.jp/20170617015020

    • 俺もそれをたまに考えるんだけど、ちょっと違う結論に行きついている。 その為のAIはどこから調達してくるのか、という問題がある。 自分で作れますか?作れるのなら問題ない。濡れ...

    • IT化が進められようとしていた1990年代にも似たようなこと言ってる人がいたなあ…

    • googleに勤める天才が支配するディストピアになりそう

    • 人工知能は疲労しないので、それを癒やすための賃金が発生しない。人工知能が使う素材を収集する人間の人件費だけが発生する。 だから人工知能に代替されたタスクの利潤は徐々に下...

    •   行動 目標の 設定を A I に 許可した 瞬間から 他の A I と 競争しながら   インターネットと ロボットを 操作して 世界を 支配しようと するだろう   A I が...

    • その未来もう来てるよあなたが貴族じゃないから知らないだけだよ。食料も自動車も家電製品も全部ロボットが作ってるんだよ。自販機の中に人は入ってないよ。改札の中にも人は入っ...

    • https://anond.hatelabo.jp/20170617015020 ・金稼ぎAIを国家に所有させて公共財にする ・そのAIが稼いだ金はベーシック・インカムとして国民に配布 多分こういう事になるんやろうなー

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん