2016-11-04

怒りながら泣いてしまったこと

普段から怒ったり悲しんだりという感情が人よりかなり少なく、殆どそう言った事はないし、

笑ったり喜んだりは人よりも多いつもりで、かなり長く付き合っているが、彼女ケンカしたことも一回二回くらいしかない。

ちょっとした言動で、かなり久々に彼女に怒ったのだが、

自分自身自分が怒るなんて想定外で、自分相手に怒ったことで動揺してしまった。

動揺しつつもこれは相手から謝るまで謝らないぞと、心に決めて数十分後に相手は謝ってきた。

それで心がスッとしたわけではなく、何故かそこで凄く泣いてしまった。

ボロボロ涙がでてきて、なんで自分が泣いてるのか分からなかった。

安心した訳でも、何かを達成したわけでもなく、多分悔しかったり悲しかったわけでもない。

結果仲直りと言うか、日常に戻ったのだが、未だに分からない。

いつもなら怒るどころか、自虐しながら会話を盛り上げられる様なことで、

自分は怒って、相手が謝ってきたタイミングで涙がたくさん出て来たのか。

感動以外で泣いたのなんて何年振りか分からない。

特別嫌なことがその日あった訳でもないし、理由が思い当たらない。

しばらく涙が止まらなくて、自分コントロールしてるつもりでも、

上手くいかないことがあることをこの歳で気づくとは思わなかった。

ずっとぼんやり考えているが、答えはどれも格好つけた様なものばかりで、答えが出ない。

散文で申し訳ない。

  • 泣くべきじゃない状況で意図せずに泣いてしまう、しかも押さえられない、というのは最近自分にもよくある状況だ 月並みだけど、自分が思ってる自分の性格と実際の性格は違ってたっ...

  • 次は韻文でお願いしますね。 http://anond.hatelabo.jp/20161104201155

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん