2016-07-24

http://anond.hatelabo.jp/20160724220258

8年前くらいの哲学のままそれも他の人文知識さえもない典型的バカって感じ

人間理性的でない事実及び集合知ではそれらは補完されない事実

バイアスによって偏ったまま数の力で流される

自分に心地良い意見しか選択されず頭の良い他人の話なぞ聞く気もないバカであふれまともな人間から沈黙を選ぶ環境しかない

自覚のないバカ理屈でいくとバカにとっての良バカにとっての最適化しか志向できないためにバカでない人たちから徹底的に切り捨てられて終わるのだがおなじバカから褒めてもらえたというだけで自分が崇高な存在になれたかのような勘違いやらかしバカ同士で全体性を目指す地獄へと走り始める

悪夢しかない

記事への反応 -
  • http://anond.hatelabo.jp/20160817124831

    • 1-1 序 情報空間でこれだけ匿名で思想が交換されているのに、その淘汰の中で哲学が生み出されるのは不自然ではないだろう。物理的空間に拘束されていた先人が、その環境に必要だと...

      • このバージョンは、その後のブックマークに入れられたコメントなども一部内包する形で Ver.0.1 へと更新された http://anond.hatelabo.jp/20160801194202

        • http://anond.hatelabo.jp/20160731214314

          • http://anond.hatelabo.jp/20160729071714

            • 8年前くらいの哲学のままそれも他の人文知識さえもない典型的なバカって感じ 人間が理性的でない事実及び集合知ではそれらは補完されない事実 バイアスによって偏ったまま数の力で...

            • このバージョンは、その後のブックマークに入れられたコメントなども一部内包する形で Ver.0.0.1-2へと更新された http://anond.hatelabo.jp/20160724220258

            • 増田とは何か定義してくれ

        • 初めて知ったが、面白い試みかも。 たしか書きかけの本を公開できて、完成度が上がるにつれ最初ただで読めてもだんだん値段あげていくサービス、金を払い続ける人がいたらこの本完...

        • 初めて知ったが、面白い試みかも。 たしか書きかけの本を公開できて、完成度が上がるにつれ最初ただで読めてもだんだん値段あげていくサービス、金を払い続ける人がいたらこの本完...

      • 淘汰というものがあらゆる状況に存在する「時空」において、個々の知性の存続においても淘汰というものが働くことを前提とするのが自然だろう。つまり、前項にて示した「相互補完...

      • 淘汰というものがあらゆる状況に存在する「時空」において、個々の知性の存続においても淘汰というものが働くことを前提とするのが自然だろう。つまり、前項にて示した「相互補完...

    • 不自然ではない→自然であるって書けよks

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん