主語がでかいのは承知の上で答える。「気兼ねなく遊べる場所がない」んだ。
そりゃ、駅前には店がある。ある程度の地方都市ならアニメイトとかそういうのもある。郊外にはでかい店もある。
遊べないとか言ってるのは主に若年層であることが多いが、こいつらは自分で車が使えないことが多い。
遊びに行くのすら、親の顔色伺って車に乗せてもらわなきゃならないというのもまことにウザいが、
地方の公共交通は、悲しいことにそれを選択肢に入れねばならないほど悲惨極まる。
まさか、地方は土地が余ってるから、割と余裕で便利なとこに住めるだろうとか思っちゃいないだろうな?
ちょっと郊外に出ると、すぐぼったくりのバスやら何やらに頼らざるを得なくなる。
どこへ行くにも片道だけで4~500円とかするんじゃ、遊びに行った先で金を使うのもバカバカしくなる。
都バスがどこまで行っても200円とかもう夢みたいな話なんだぞ。
「地方だから遊ぶ場所がない」「東京なら遊ぶ場所がたくさんあるのに」ってよく聞くけど、この「遊ぶ場所」が何のことなのか本当に理解できない。 クラブみたいな場所ならたしかに...
主語がでかいのは承知の上で答える。「気兼ねなく遊べる場所がない」んだ。 そりゃ、駅前には店がある。ある程度の地方都市ならアニメイトとかそういうのもある。郊外にはでかい...
営業時間のことじゃないかな。 地方は確かに遊ぶ場所自体はあるが、日付が変わる前には閉店というのが多い。 皆が皆遅くまで遊びたいわけじゃないが、こんな観点からも都市部より選...
結論を言おう。それは具体的な遊び方のことじゃない。場所のキラキラ感のことなんだよ。言い換えれば、その場所にいる喜び。銀座、吉祥寺、新宿、原宿。どこでも良いけど、東京都...