2015-09-17

メディア安保反対の声が自然発生したとか言う人いるけどさ

現在の人数が全員組織人数とは言わないけどさ、初めは意図的連合が絡んでいたでしょ、という話。

労働組合集合体である連合のあるビル、1~2週間前から連日、いつもと違って、大学生フリーターみたいな格好した人間がやたら連合ビルに入っていく光景があった。自分が通りがかった時だけで数十人、今まで見ないような服装の20代くらいが、延々と連合ビルに入っていくのを見た。朝から毎日連続で見るようになったもんだから、こういう人達が出勤するようになったのかと思ったけれど、1週間もたたないうちに見なくなった。

そして、いつから学生運動も指揮するようになったのかと思っていたら、戦争反対デモ国会議事堂前で始まった。

ちなみに、今年の5月、そのすぐ近くの靖国通りを、

9条保守戦争反対デモ行進白髪まじりの老人達8人がデモ行進していたけれど、

なーーんも、誰も参加しなかったよ。

今の国会前と、ひどく対照的だった。

連合て、根っから戦争反対派なわけではないよね?

今回、裏でどういう動きがあったのか、解る人はこっそり教えてください。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん