2015-07-17

国民じゃなくて市民って呼べというけれど

国民」という言い方は排他的からよくない!市民と呼べ!と言っている人がいたけれど、そっちの方が排他的しか思えないんですが。

町民や村民存在無視なの?って思う。

なぜ「市民」に限定する?

市民意味はそれだけじゃない!っていうけれど、同じ文字を使っている以上はそっちの意味しか見えん

国民」がそんなに嫌なら人民とか民衆でいいだろ。なぜ市民

まあ、市民って言葉アレルギーを起こす人達もよく分からんけど

私にとっては「市民」って市の住民という以外の意味が感じられないから


そもそも日本国憲法で言うところの「日本国民」っていうのは

性別や家柄、時には民族人種も問わずに「日本国籍さえ持っていれば誰でも」という、

対象を従来よりも広い意味で考える言葉だったんじゃないの?

狭める意味じゃなくて広げる意味での「国民」だったと思うんだよね

  • そんなことわざわざ言う人がいるんだ...驚愕 郵便ポストが赤いのも含めて、なにもかも日本国のせいだと言うのだろうか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん