2015-03-29

会話する事

他人との会話を続けられない。話題が無い、自己主張できず相手を退屈させる、常識の無さや挙動不審さから相手を困惑させてしまうといった事が多く、途中で勝手疲弊してしまう。

そのためできる限り一人でいたい、気が楽な状況にいたいと思うのだが、いざ一人で読書映画鑑賞みたいな趣味に没頭していると、誰かとこの話題を共有したい・誰かにアピールをしたいという欲が湧いてくる。そのために結局無意味な虚無感やもどかしさに苛まれしまう。

趣味が合う人なら会話も続けられるんじゃないかと昔は思っていたが、話し始めると薄っぺら言及しかできず、また相手の嗜好を肯定するような発言をしようと心がけてしまい、また意味無く疲れてしまう。

いい加減こんな鬱屈した思春期みたいな悩みから脱したい。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん