2015-03-02

池沼って普通に使われていい単語なの?

今日人気のブログ

ネットで簡単にプログラミング勉強できるProgateが凄すぎる件について

http://tettyagi.hatenablog.com/entry/2015/03/01/214742

を読んですごくモヤモヤしてしまった

どうせならもう少しHTMLができるようになってブログもっと読みやすくしたり軽くしたりといじりたい欲が出てくるが、いかんせん知識がなさすぎてすぐパワー系池沼キャラになっでじまう。

え、今「パワー系池沼」って便所(にちゃんとニコニコ)以外でも普通に使われてるの?誰も突っ込まないの??

どうせならもう少しHTMLができるようになってブログもっと読みやすくしたり軽くしたりといじりたい欲が出てくるが、いかんせん知識がなさすぎてすぐ力の強い知的障害者キャラになっでじまう。

って言ってるんだけど

普段の意識の高いはてなーはどこへ消えた

意識の高いはてなーはにちゃん系ネットスラングなどご存知ないか

ブロガーさんは流石に把握してるだろうけど

便所で糞がウンコをするのは人間だもの、しゃーない面があるって思っているけど

便所以外にそのノリを持ち込まないで欲しいなあ

一部の属性ジョークにして嘲笑うのが許される社会は本当に嫌だ

HTMLCSSプログラム言語か否かはどうでもいいっす

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん