2015-02-10

世の中こんなもんなの

若いアルバイト派閥をつくり、うだうだしている。

手をつけねば、彼ら、彼女たちと向き合って話を聞かないと。

決められたリソースをフル活用して結果を出さないと。

彼ら彼女らのスキル給与を伸ばさないと。

自分の業務もやらないと。

業務を手放しても手放しても新しい仕事が増える。

状況が変化する。時代が流れる。

組織を動かすためにビジョン提示をしないと。

今この仕事が何のために存在し、どんな利益に繋がっているのか。

数字を見ないと。

日々の効果測定、新しい変化の分析。膨大なデータから何が見えるか。

事務作業をしないと。

総務や人事や経理から届く事務作業をこなす。

書面に間違いはないか、全員に知らされている内容か。

世の中の会社員は日々こんなことに追われているのだろうか。

社会ってこんなもんなんだろうか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん