聡明の聡ですって言いたくなくて、いつもまず「みみへんに公園の公に心です」みたいな説明を試みちゃう。 そんで相手が、聡明の聡ですねって言ってくるパターン。 自分で自分のこと...
理由はそのパターンが理想の自己紹介だからだよ。 「増田さんのお名前、まだ聞いてませんよね」 増田「みみへんに公園の公に心です…」 「えっと… あっ 聡明の聡ですね」 増...
谷亮子の亮ですって言ってるけど結構恥ずかしい
「総合の総を耳偏にしたやつです」でいいんじゃね?
小林聡美のサトでどうだ!
耳偏のサトシです で通じるんじゃない?
「聖」があるからダメだな。
あとは美しいの美です、とかってのも。 うん、「美術の美です」って言ってる でもそうすると音が変わっちゃうから、一瞬「?」って顔をされがちだったりする
受付で大勢の名前を書いてきたが確かに、「聡明の聡」って説明をする奴は殆ど居なかったな。 「みみへんにはーむーこころ」って説明する奴が圧倒的に多かった。 受け付けする側から...
「郎」って漢字をどう説明すればいいのか、迷うときがある。 「良い」みたいなのみ「おおざと」って言っても通じない時が多い。最近気づいたのは「太郎の郎」で理解してもらえる。...
「ろう、は普通の太郎とか二郎とかの郎です。朗らか(ほがらか)ではない方の郎です。」っていつも言ってる 自分の事を根暗と言ってるみたいでちょっとウケるんだが
「右側が月じゃない方の『ろう』です」
貴尋って名前の先生が、ヒロはヨエロスンって説明してて小学生だったけど一発で覚えられたのを思い出した。
その点、祥という名前の人は「不祥事の祥です」で済むから恥ずかしくないと思う。
おれも聡だけど、耳偏のサトシ派だ。 苗字が激ムズなので名前までたどり着くのが大変なんだが。
同じく聡だが、 こういうときは恥みたいなサトシといえばよい。
電話で漢字聞いてる方も他人の名前をネガティブな表現できないし作りで言われたら熟語で確認しないと勘違いする可能性もあるから、結局「聡明の聡ですね」って返事になる