だんごといいつつ、かぼちゃのすいとんが正しいのかもしれないけど、昔からこう呼んでるのでこれで。
すごく地味だけどたまに食べたくなるくらいには好きなので、どこかで誰かがハマってくれないかなと思ってメモすることにした。
ところで冬至にやればよかった……。
かぼちゃは1/4カットでもいいけれど、ある程度量がないとだんごを煮られないので1/2カットを使用している。
この分量で1.2Lの片手鍋に3/4くらい出来る。
小麦粉の量も実はお好みで。わたしはだんごそこそこ多めが好きなので小麦粉のだんごは多めに作ってる。
すいとんと違うのは、どちらかと言えばおやつっぽいのと、だんごを伸ばすところ のような気がする。あと生地がべたつくくらいのものを伸ばすから?
指で取って、団子の自重で下にびよーんと伸びるのを、手で横にも広げてあげるとうまくいく。
あと小麦粉が少し溶け出すんだろうけど、かぼちゃの部分もちょっとぽってりするので、かぼちゃを煮る水は少し多めでも。そして小麦粉だけなので茹で過ぎるとドロッドロになったりする(やった)
なんかアホな質問ですみませんが、これって茹で上がった団子をそのまま食べるのですか? それとも餡子に入れたりしますか?
判りづらかったですね、すみません。 かぼちゃを煮た鍋の中に練った小麦粉落として火が通ったら出来上がり、ていうかんじです。 ぺらっぺらなので何も入れないですね
あ、なるほど。理解できました。 「小麦粉とかぼちゃを混ぜて団子にする」と誤読していたようです。 ありがとうございました。