2013-06-24

男の人が羨ましい

ありがたいことに子供を授かった。

結婚三年目、時期的にも年齢的にも丁度いいと思っている。

母になれるなんてほんとうに幸運でありがたいことだと思うのだけど、

今後のキャリアを考えると正直男の人が羨ましい。

産前産後、最低でも4〜6ヶ月はまず仕事はできないと聞く。

保育所に入れられなかったら1年、今の仕事を離れると思うと絶望的になる。

Web関連のフリーランスということもあり、仕事で1年のブランクって想像しただけでも恐ろしい。

なるべく情報に触れるようにしていたいと思うけど、

それでもガンガン仕事をしている時とは比べようもないと思う。

SNSで同じ業界で働いて子持ちの男性育児関連の投稿を見るたび、

ああ、仕事育児も参加できていいなって思う。

仕事も親もどっちもできるなんて。

産むと決めたからにはちゃんと子育てしたい。

でも仕事ブランクが怖い。

きっと産んだら産んだで、女ならではの幸せみたいなものも感じられるんだと思う。

でもずっと心の隅で「母」以外のところで社会に参加していたいって思ってる。

私が働くから主夫にならない?って夫に冗談ぽく聞いてみたけど、お互い本心では望んでいないのは分かってる。

「母」も「妻」も「仕事」もちゃんとやりたい。

あ、これがもしやマタニティブルーってやつなのか。

きっと道はあるはずだから、くよくよしないで今からしっかり準備しとこうと思う。

  • 自分が自由にできる時間がとても少なくなるのは事実。 そうなると、よほど計画的に臨まない限り、育児関係の情報収集と趣味・娯楽でその時間を使い果たしてしまう。 密度高く、最新...

  • 隣の芝生だよ。それか、楽な仕事のポジションなのか。 若いころは色いろあるだろうけど 年をとったら権力争いに巻き込まれて、いずれは自分より若い上司に使われるようになる。 そ...

  • やっぱり、銀の匙を咥えて生まれてきた人間以外は、何かを得るには何かを捨てなければならないと思う。 男だって「仕事をそこそこに抑えるか、子育てをスポイルするか」という選択...

    • 男性は仕事も家庭も両立できて羨ましいなんてのも、まぁ、幻想だよね。 亭主元気で留守がいい、というのが広く共感を得ていたくらい家庭に居場所はなかったわけで。 単身赴任は当然...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん