ヴァージニア、それは友達の方が間違っているよ。きっと、何でも疑いたがる年頃で、見たことがないと、信じられないんだね。自分の分かることだけが、全部だと思ってるんだろう。でもね、ヴァージニア、大人でも子供でも、何もかも分かるわけじゃない。この広い宇宙では、人間って小さな小さなものなんだ。ぼくたちには、この世界のほんの少しのことしか分からないし、本当のことをぜんぶ分かろうとするには、まだまだなんだ。
実はね、ヴァージニア、サンタクロースはいるんだ。愛とか思いやりとかいたわりとかがちゃんとあるように、サンタクロースもちゃんといるし、そういうものが溢れているおかげで、人の毎日は、癒されたり潤ったりする。もしサンタクロースがいなかったら、ものすごく寂しい世の中になってしまう。ヴァージニアみたいな子がこの世にいなくなるくらい、ものすごく寂しいことなんだ。サンタクロースがいないってことは、子どもの素直な心も、つくりごとを楽しむ心も、人を好きって思う心も、みんな無いってことになる。見たり聞いたり触ったりすることでしか楽しめなくなるし、世界をいつも暖かくしてくれる子供たちの輝きも、消えてなくなってしまうだろう。
サンタクロースがいないだなんていうのなら、妖精もいないっていうんだろうね。だったら、パパに頼んで、クリスマスイブの日、煙突という煙突ぜんぶを見張らせて、サンタクロースを待ちぶせしてごらん。サンタクロースが入ってくるのが見られずに終わっても、なんにも変わらない。そもそもサンタクロースは人の目に見えないものだし、それでサンタクロースがいないってことにもならない。本当の本当っていうのは、子供にも大人にも、誰の目にも見えないものなんだよ。妖精が原っぱで遊んでいるところ、誰か見た人っているかな? うん、いないよね、でもそれで、無いって決まるわけじゃない。世界で誰も見たことがない、見ることができない不思議なことって、誰にもはっきりとは掴めないんだ。
あのガラガラっておもちゃ、中を開ければ、玉が音を鳴らしてるってことが分かるよね。でも、目に見えない世界には、どんなに力があっても、どれだけ束になってかかっても、こじあけることのできないカーテンみたいなものが掛かってるんだ。素直な心とか、あれこれ逞しくすること、したもの、それから、寄り添う気持ちや、誰かを好きになる心だけが、そのカーテンを開けることができて、その向こうのすごく綺麗で素敵なものを、見たり描いたりすることができる。嘘じゃないかって? ヴァージニア、いつでもどこでも、これだけは本当のことなんだよ。
サンタクロースはいない? いいや、今このときも、これからもずっといる。ヴァージニア、何千年、いやあと十万年たっても、サンタクロースはいつまでも、子供たちの心を、わくわくさせてくれると思うよ。
むかし、多分三歳くらいのころ。親父は俺の前でサンタの格好をして、記念写真をとると、俺の目の前でいつもの親父に戻った。 サンタは、概念的なものとして教えられたので、実在す...
サンタクロースを信じないなんて非科学的なやつだな。(笑)
元増田だけど。 そうだろ。 サンタクロースを信じないのは非科学的だ。 形容しがたい、とはその様なことも含めて。 たとえば、見たことのない存在を否定するのは非科学的である。 ...
http://anond.hatelabo.jp/20130521140315 なんだろうな。一言で言えば、それは お父さんでも、フィンランドかどこかにいる公式のサンタクロースの人でもなく なんだろうな、空飛ぶサンタクロ...
いるかわからないものを、いると断言しないで欲しい。 昔、ニューヨークの新聞だったかで少女からの質問に「サンタはいるのです」て回答したことがあったらしい。 美談だけど、駄...
ヴァージニア、それは友達の方が間違っているよ。きっと、何でも疑いたがる年頃で、見たことがないと、信じられないんだね。自分の分かることだけが、全部だと思ってるんだろう...
あのさ?あくまでも一例だけど、 キリスト教系の人に、神はいるか?という質問で、いるかいないかわからないのに、神はいると断言しないでほしいといったら、問題に成るぜ? 俺はち...
横だけど、サンタクロースは実在する 確かにトナカイに乗って空を飛んだりするサンタクロースはいないかもしれないけど、 グリーンランド国際サンタクロース協会と言うのがあって...
トナカイに乗って空を飛んだりするサンタクロース どうやったら、トナカイに乗って空を飛んだりするサンタクロースがいないという事を 証明できるんだ? そんなことは不可能だ。...
君のその態度は大人げないというんじゃないか?
子供達がパラダイス山本を根拠にサンタの存在を信じているならそれも有りだけどね。
子供の夢を壊す子供に育てるなよ。 いわゆるプレゼントをくれるサンタなら空想の人物だが、フィンランドにはきちんとサンタいるぞ。 サンタクロース協会とかあるし。 ここから完...
宇宙人はまた別の話だけど。 知識を得てサンタの不在を悟るって、哲学者じゃないんだからW ソフトランディングもやり過ぎると着陸失敗するぜ。 あと、公認サンタはまあ、普通に別...
ソフトランディングしたかったのはただ単に俺。 トラウマえぐるのやめて。 様式美というものを知ってくれ。『ファンタジー』的な。 赤ちゃんはコウノトリが運んでくるし、アイドル...
世の中には現実と真実がある事は教育するよ。 仮に、真実として平和を愛する宇宙人がいたとして、現実としては目の前に現れない事の方が多い。 都合のいい空想に依存しないようにし...
子どもの夢を壊すタイプの子どもというのは己の知識量でもって周りから頭抜けたいというタイプで早い話が中二病の萌芽期みたいなところがあるので、 「サンタクロースは昔は実在し...
信じるも信じないも俺サンタだけど増田なんだぜ
そういう嘘かも知れない発言を、まっすぐ信じる前にちゃんと自分の頭で考えろって話さ。 ・ いや、君がサンタならそれでいいんだけど。 一種の信仰は進行すると現実の方を嘘と決め...
どうせサンタ信じられない年になっても 心霊現象とかノストラダムスとかに引っかかるようになるんで 十代のころくらいまではフィクションの世界に生きているものだと考えればいいん...
http://anond.hatelabo.jp/20130524065017 今の子が賢いって訳ではなくて、単に発言内容の関係で。 ついこの前、マヤの予言で地球滅亡したばかりだけど、今の子供が大きくなる間にはそれに変わる...