2013-05-06

なんで日本人精神障害者への偏見が強いの?

2018年精神障害者雇用が義務化されるけど、

何をするかわからないとか職場でいきなり刃物で暴れ出すんじゃないかとか、訳のわからないことを言う奴が多すぎないか

重度の統合失調症患者のことを言いたいんだろうがそんな状態の奴を就労させられるわけがないと言うことがなぜわからない?

そういう場合は薬で症状を抑えられる状態になって初めて就労を考えられるレベルになるんだぞ?

それに、うつ病だって立派な精神障害なんだぞ?

お前らはうつ病に絶対ならないという自信でもあるのか?

それとも、うつは甘えだとかい根性論を未だに引きずっているのか?

うつ病が完治することはないという常識すら知らない馬鹿ちょっとこの国には多すぎるよ。

 

そもそも統合失調症患者精神障害者全体の二割強しかいないという事実をよく考えてみろよ。

全体の半分はうつ病パニック障害などの不安障害が占めている。

データを見ればお前らの考えている「精神障害者」のイメージがどれだけ間違っているかよくわかるはずだ。

  • 相手の思考パターンが読めないのが怖くて仕方ないんだろう。 日本社会では相手の要望を先回りして考え行動することが美徳とされてる。 健常者相手であれば相手の思考パターンが読め...

    • 精神障害者と発達障害者をごっちゃにしてない? 確かに今は発達障害でも精神障害者手帳を取れるけど、本質は全く違うものだよ

      • 鬱病の人に「がんばって」と言っちゃいけない、みたいなこと。 「がんばって」という言葉は大抵の場合は善意から出るものだけど、それが鬱病の人を傷つける。 これはもう世間に広ま...

    • 多くの日本人は日本を「差別の少ない国」だと思っているけれど、外国人(白人様を除く)視点で見ると差別だらけだというのと理由が同じだね。 対話を積み重ねてギャップをなくして...

  • 「うつは甘えだから働け」 「うつ病持ちなんて足手まといだから雇うな」 同じ人がこういう主張するのが当たり前なのが日本だから

    • そういう奴は大抵「精神障害者に人権はない」っていうものな。 まあ、自分が鬱なんかになったら手のひらを返して国や社会に文句を言うんだろうな… 自分のことしか考えていない奴っ...

      • 自分の利益だけを最大限にできるようにするのはアタリマエだろ。

        • そういうことじゃなくてさ、自分が落とし穴に落ちた時のことを考える想像力がない奴が多すぎるって話だよ。 福祉は弱者のためだけにあるわけじゃなくて自分たちが弱者になった時に...

          • 逆だよ。 想像力があったら幸せになれないだろ? 日本人に生まれただけで全世界から搾取してるんだぞ?

          • 冗長性確保は富んだ国がすること。 日本は先進国なれど貧困国なので、そういう福祉とかいうバッファは無駄でしかない。排除あるのみ。

        • そうだよね短期的に非合理的な人間が利益を最大化しようと頑張るんだねプッ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん