2012-01-16

頑張らなきゃいけないことが増えていく

男は勉強仕事だけしていれば良かったのが、美容家事もしなければいけないようになり。

女は美容家事だけしていれば良かったのが、勉強仕事もしなければいけないようになり。

性差別的分業体制が崩壊するということは、全てできなければいけない時代になるということだったんだな。

から元に戻そうにも、「ジョギングジム通いで細マッチョキープして、服や髪型もオシャレで家事もそつなくこなす大卒正社員好青年」の素晴らしさを知った女性は、

「とりあえず稼いでくることだけがとりえの、ハゲデブ不細工の不潔なダサ男」では満足できないし、

家事のできるスタイル抜群の若い美人でありながら、大卒正社員として安定収入を獲得してくる嫁」という便利な存在を知ってしまった男性は、

「とりあえず化粧と家事はやってるけど、学歴なしだからロクな職に就けず、井戸端会議レベルのくだらない話しかできないバカ女」では満足できないのだ。

要求を吊り上げ合い、首を絞めあう哀れな男女たち。

  • そんだけ人類が進化してるんじゃないの? CPUやらタスク管理が良くなって、スペックも良くなって、いいんじゃね? ちょっと前の人間より処理スピードは速くなってるだろう。 つ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん