2010年01月22日の日記

2010-01-22

http://anond.hatelabo.jp/20100122115313

仕事報酬をいっぱいもらってる人って、たいがい仕事自体が生き甲斐だったり楽しみだったりするんだよね。

あれって、「マイナス○○万円の対価を払って仕事というレジャーを消費してる」って考えられると思うんだ。

プラス○○円の対価を払って旅行というレジャーを消費する人とそんなに変わらない。

だから何なんだって言われても、それが「何」なのかをうまく説明できないんだけど。

労働」について考えるときに大事な視点になり得るんじゃないかと思って自分メモとして・・・。

http://anond.hatelabo.jp/20100122125330

そもそも消費や景観のために不細工とか言っているわけないだろ

理由となっていないことを否定しても不細工という言葉を否定は出来ない


まぁ一般に言われている容姿差別恋愛就職が多いと思うけど

恋愛なら個人に選択の自由があるし

容姿は異性の魅力として社会心理学的にも示されているから

合理的な目的性を有するから差別じゃない

就職の場合は容姿が合理的な目的性を有することは少ないし

私企業にも多少は公共性を求められるからグレーゾーンかもね

でもイケメン不細工って言葉恋愛に関して用いられることが圧倒的に多いと思うし

そもそも差別は基本的に変更が困難な性質に対するものだけど

容姿なんて整形せずともある程度は変えられるんだからそおれを差別というのはおこがましい


そして何度も消すな

いらいらしている

理由はわかっている。頭の中では。

昔はそれを言語化することで解消していたけど、

今、それをすることで、いらいらが定着することを恐れている。

言語化すれば、理由が明確になりある意味ですっきりする。

でも言語化しなければもやもやとしたまま他のことにまぎれて忘れてしまえるかもしれない。

どっちがよいのか。

イケメンブサイクという言葉はアウト って書いてるやつ

http://anond.hatelabo.jp/20100126100926

http://anond.hatelabo.jp/20100126144611

http://anond.hatelabo.jp/20100126173742

何度も何度も何度も何度も消して書き直すな、ウザすぎ

都合の悪い方向になれば記事消して、ちょっと反論があれば、差別は~、、はい論破ってガキかよ。。

http://anond.hatelabo.jp/20100122121718

公式RTについて文句を言いたいわけじゃないが

他人の余計なひとことを差し挟まずに原文ママの面白さが楽しめる。

ってのは、むしろ求められてないんじゃないかな?

原文のまま楽しみたいなら発言元をフォローすればいいと思うんだよね。

だってフォローするのは相手に興味があるからでしょ。

で、フォローしないのは興味がないからでしょ。

自分はむしろ興味のあるフォロワーがどんなひとことを差し挟んでくるかすげー楽しみ。

うざく感じるのはレスポンス性の無さだと思うわ。

公式RTしても自分のTLに表示されない、つまり発言した感の無さ。

Twitterに限らず、行動に対して成功したか失敗したかの反応が無いって案外ストレスだよ。

でもまぁこれは見にくいだけの話だし、すぐ慣れるかな。

それと、RTボタンを押した本人の意思を上手く感じられない点。無言RTが嫌ってのと同じ心理だと思うこれは。

こっちは人によってどう感じるか分かれそうだけどね。

今までさ、例え無言だったとしても、何回もRTされた発言は

TLに「RT@xxx RT@xxx RT@xxx」って表示されてたけど

それがいきなりフラットになって、寂しいってのもあるかもね。

人とのつながりはあんまり中抜きしてほしくないっていう事だと思ってる。

以前にも書いたんですけど、

人の性格は30歳までに出来上がって、

それ以降は変更出来ないという話。(考え方しか変えられない)

本当なんでしょうか。

http://anond.hatelabo.jp/20100122122055

世の中には馬鹿を無視できない阿呆が沢山いるんだよ。

あんまり馬鹿馬鹿言うと阿呆に足元をすくわれるぜ。

自分が消滅したら、こわくね?」

たとえばベッドの中で「このまま目がさめなかったらどうしよう」と考えてしまって眠れない

とか

宇宙について考えるとその無限空間にわくわくして、自分の小ささに恐れを抱く

とか

自分がもし死んでも他人には生まれ変わりたくないなあ。今の自分のまま生まれ変われないなら消滅したいなあ

とか

二十歳になって友達と話しをしてみたが、

思春期にそういう思考があった子となかった子の違いはあまり解らなかった。

強いて言えば、当時映画音楽、本に手を出していた子は、それらからこの悩みのエッセンスを受け取っていたため、

そういう思考を持ちやすかったのかなと思った。

ちなみに自分物語ヒューマン映画アニメが大好きで毎週ビデオ屋に言っていたが、、

当時からこの「自分が消滅したときの恐怖」について考えたことはなかった。

今もし死んだら、とか、死にたくない、ということに本気で向き合うほどの危機感がわかなかったで・・・

こういう悩みを持っていた方々からの意見を聞きたいです。

http://anond.hatelabo.jp/20100122122956

いや単に生物として優れてるか劣ってるかの問題でしょ。

anond:20100121212542

その通り言ったらマズイから、漫画に例えてぼかして書いてるってことくらい気づいてよ……

そのぼかした話を読んでも全然話が通じないのは、ぼかし加減が悪いからってことくらい気づいてよ……

正しく理解してほしいなら伝わるようにきちんと表現するしかないよ。

聞き手が察する能力に乏しい鈍感野郎なのが悪いって女子みたいに愚痴愚痴いっても無駄無駄

http://anond.hatelabo.jp/20100122121909

そういう馬鹿は無視すればよろしいだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20100122115540

働いてるけど飢えてる奴なんかの面倒見ると、収入ある奴なんかの面倒見る前に収入ない奴の面倒を見ることを考えるべきだなんていわれるぞ。

Twitter日本語環境de公式RTオープン

公式RTウゼエ、みたいなのをたくさん見かけるんだけど、そうか?

公式RTのいいところ

  • RTされた発言は、元発言を消すと各タイムラインからもごっそり消える。「間違った発言がRTされて広まっちゃった」なんてときの訂正が容易。
  • 元発言を改竄される可能性がない。
  • 元発言のPermlinkがはっきりしてる。
  • 他人の余計なひとことを差し挟まずに原文ママの面白さが楽しめる。

公式RTのよくないところ(とその解)

エルメス50%引き

http://anond.hatelabo.jp/20100103130047

で見た

ブランディシモ

http://www.brandissimo.jp/

に登録してみた。

今日エルメスが50%引きで買えるらしい。

http://anond.hatelabo.jp/20100122115313

働かなくて飢えてる奴なんかの面倒見る前に働いてるけど(または働けなくて)飢えてる奴の面倒を見ることを考えるべきだな。

ほんとはてサって現実ゼロ机上の空論オナニーばっかりだよね。

仕事

「働かざるもの、飢えるべからず」でベーシックインカムやら仕事やら議論が過熱してるけどさ、そもそも日本の中で本当に社会に必要とされている仕事してる人ってどのくらいいるのよ。

半分もいないんじゃないか?

雇用確保する為に無駄仕事増やしてる部分もあるわけで。

結局最小限の労働で気軽にいきる人も許容されるような社会になるべきだと思うけどね。

働かないやつをそんなに批判したいなら、無理して働かなくていいような世の中を目指そうよ。

http://anond.hatelabo.jp/20100126100926

http://anond.hatelabo.jp/20100126144611

ネタマジレスするのもどうかと思うが、、、

そもそも公教育での差別禁止は公の場での差別であって、

個人や私企業の思想や好みは全くもって差別ではないの

例えば容姿によってある特定の人が電車に乗れないとか、

公共役場のある制度を利用出来ないってのは差別

だけどあなたがキモオタだからモテない、モデルになれないってのは差別じゃないの

言葉がどうこういうのなら、

その言葉が存在して使われるのは当然分別に必要だから使われてるだけ

そもそも逸脱って何から逸脱してんだよwちゃんとした日本語使えよ…

そんなのも分からない子供だから非モテなんだよ。

後何度も消して書き直すな、うぜぇ

Twitter

俺がフォローした相手はみんな急につぶやかなくなるんだが・・・

http://anond.hatelabo.jp/20100122111960

くじの当たり外れは「その時間にその商品を欲しいと思っている人間がどの程度いて、どのくらい入札のために金を使ってもよいと思っているか」による。

ヤフーオークションの場合は商品の金額が入札のブレーキになるが、

ヤスオクの場合は商品の金額の他に入札のための自分の持ち玉がブレーキとなる。

最後以外の入札は意味がないので、(特に競争者の多い商品では)最後の瞬間に入札することがとても重要になるが、

入札した瞬間に残り時間は追加されるので、結局は叩き合いになる。

叩き合いが行われれば行われるほど胴元が儲かる。

叩き合いに負けた者は入札料金分が丸損。入札成功した者は得をしているがその影には非常に多くの損をした人間たちがいる。

胴元が得するしかない仕組みだ。

ギャンブル性が高いので訴えられたら負けるかもな。

http://anond.hatelabo.jp/20100122092019

自分のやり方で、母親の期待に応えようとしていませんか?

http://anond.hatelabo.jp/20100122111441

一回の入札には75円かかる。上昇は通常は15円単位だ。

これで計算し直してくれ。

ユーザー最適化計算ができているかどうかは実際のサイトを見ればわかるさ。

オタクは「どや顔」したくてもできなかった人間のなれの果て。

岡田斗司夫ブログでこんなこと言っていて

お前が言うなよ!」と突っ込んでしまった。

魁!ブログ塾どや顔に気をつけろ!」

http://okada.otaden.jp/e79268.html

オタクどや顔をしたくても、知識と教養がなくてできなかった人間

本来すべき「勉強」という手続きをしたくなかった知識競争の敗残者が、児童文化雑学に逃げ込んだ。

だからこの世代は本来の知識競争の勝者であるアカデミック人間を必死に否定する。

だからこの世代は後続のオタクアカデミックな手法で

オタク分野に切りこんで、支持までされてしまうと、

「俺たちがやりたくてもできなかったことを平然と!」といった精神

ルサンチマンが爆発してしまうので、必死にアカデミックな手法のオタク評論を否定する。

http://anond.hatelabo.jp/20100122110419

あってないよ。

リンク先も読んでみたか?

運営側としては入札価格などどうでもよい。

ユーザーが一回の入札ごとに払う金額だけで元が取れるのだから。

入札価格を上昇させるインセンティブがないんだ。

むしろ運営としては入札価格をときどき下げたいくらいだろう。

そのほうが儲かる。

http://anond.hatelabo.jp/20100122010503

いや、だからなんで避難すべき災難もないのに、逃げる必要があるの?っていってるんだけど。

別に、新しい体制下で生きてたっていいじゃないか。

生存権すら保障されないというなら、災難といってもいいけど。

そんなことをしたら、世界を敵に回すようなもんだけどな。

大日本帝国の臣民は、皆命運を共にしたのか?

大多数が日本国民として出直しただろ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん