2009年05月04日の日記

2009-05-04

http://anond.hatelabo.jp/20090504212836

これはなに?

 苦しむ姿を目の前に、体罰や制裁を与え続けることができる

  本部職員さん達の、心情や人間性にも恐怖を感じています。

 

 どうして、長く信仰している人々が

 普通の人以上に

  人間性を失い

  普通の人以上に

  おぞましい行動が実行できうるのでしょうか?

 どうしてですか?

   宗教では、上の方は、人間性が、できていかなくなっているのでしょうか?

  

  どうしてですか?

 ++先生だと、おわかりになりますか?

 私は、一般信者です。そこまで信仰がありません。

 このテストは、助教師さんと世話人さんを除く一般信者さんのみを対象とされているようです。

 何故、ですか?

 私は、何をどうとらえていいかわかりません

  今度、いつ、メールできるかわかりませんが、

  できるだけメールさせていただきます

  メール、読んでいただいてありがとうございます。

 今日も死にそうです。

http://y30.net/anti_cult/cgi/cgi07/light.cgi?page=20

金持ちが好きになれない

金持ちを好きになる方法がわからない。

なんとなくおもねっているような気分になってしまう。

金に負けているんだろうが、それだけでもないような気もする。

普通金持ちをちやほやしたら、

ただの負け犬になってしまうような気がして、できない。

http://anond.hatelabo.jp/20090503153624

俺はぺラペラじゃないが仕事になるぐらいは英語を使う。

周囲の人間も彼の言ってることがよくわからないと言ってるので、俺の能力の問題ではない、と思いたい。

忌野清志郎楽曲を沢山耳にしたこの数日だけど

  • すごいなー、と思った。
  • こういう雰囲気のエロ漫画あったな、と思った。作者が影響受けたんだろうか。

http://anond.hatelabo.jp/20090504213032

「絶対的に正しい」という姿勢が気に入らないというのはなんとなくわかるが、かといって絶対的じゃない中途半端な正しさなら、それはそれで反論の余地はあるわけで結局反発は出るんだろうなと思う。実際法律作らない場合は違法じゃないからすっていいんだとか言うのはたくさんいたわけだし。

思春期

思春期は、性衝動だけで動いているようなときもあるって聞いた。

今も思春期まっただ中なんじゃないかと思う、二十代後半・・・。

非喫煙者だけど煙に有害性がなければおいらは文句言わないかな。

別に煙草ふかしてることについてはなんとも思ってないから。

もう既存の煙草全部処分して電子タバコ・・・ってわけにもいかんのよねどうせ

http://anond.hatelabo.jp/20090504214237

そっか、あれでよかったんだ。なんだ、なんだ。

えーっと、じゃあ追加。ラーメンの汁に関してなんだけどさ、天下一品に行ったことあるか?と、僕は元増田に聞いてみたい。

あと

http://anond.hatelabo.jp/20090504083413

とりあえず関西じゃないと見た。関東王将だ、きっと。

http://anond.hatelabo.jp/20090504213724

できる限り長い刑期にする。やった罪は重いし、出てきても結局生活できないままなんだし、可能なら一生刑務所に入ってもらうのが本人にとってもまわりにとってもいいんじゃないかと。

http://anond.hatelabo.jp/20090504215220

気持ちはわかる気がするよ。

テレビ見てても思うけど、ロックだとか、反骨だとか言うんだよね、コメンテーターが。

なんかもっとそっとしておいて欲しいなーと思うんだけどさ。でも、群がるんだよ。知った顔して、意味付けようとするんだよ。

こっちはぜんぜんわかんないからさ、どうしていいかわからなくて、ぼんやりしてるってのにさ。

ぼんやりさせといてほしいんだよ。安易な意味づけはいらないし、単純な物語に回収されて欲しくないわけ。

お前らなんかに清志郎を擁護されてたまるかっての、って、そういうことじゃないかなと思ったんだけど。ちがったらごめん。

角田光代読売新聞に追悼文書いてたって朝のテレビでやってたけど、朝刊買い損ねたな、そういえば。

どっかで読めないかな?

anond:20090504202950

華々しさの無い就活をした人間です。

ときどき「誠実だね」「謙虚だね」と好印象持たれましたが、殆どの会社は一次面接で切られました。面接官が年配者の方の場合、通過率が高いようなのですが、大抵の会社は一次は若い方だったので落ちやすかったのかも知れません。

憶えてる限りだと、だいたいこんな感じです。地雷踏みまくりですが、昨年は売り手市場だったので大丈夫でした。

  • (前略)ただ、やっていたとはいっても一回戦敗退の弱小でした。楽しかったので、それでも良いかなとは思っています。
  • 卒研テーマは~~というようなものです。~~~などに有用ですが……実際の所、テーマは単なる興味で決めました。
  • バイトはやっていませんでした。お金は足りていましたし、通学時間が長いので時間的にも辛かったので。
  • 大学サークルは入っていませんでした。ちょっと言えないサークルには入っていました。内容は黙秘でお願いします。
  • 特技と考えているものは特に無いです。
  • 大学/学部を選んだ理由は、学力的に見合っていて、趣味も楽しめるところを選んだといったところです。
  • 趣味読書です。特にジャンルには拘っていませんが、最近読んだ本では、鼻行類(他幾つか紹介)という本が面白かったです(後略)
  • いえ、緊張しすぎて饒舌になっているだけです。普段はもっと寡黙です。そんなに明るくはないです。
  • まあ、履歴書は無理して埋めただけなので……本当はもっと何もない人間ですよ。
  • 資格は特に受けたことも無いですが(中略)たぶん勉強すれば何とかなるとは思いますが……保証は出来ないです。
  • 恋愛ですか?無いですね。恋愛ゲームなんかは好きなのですが。
  • 日立系にて)幼い頃、「日立の樹」を見て云々……あと、電機系では富士通の電池のCM歌やNECさんの社歌なんかも好きですね。
  • 日立系にて)(前略)同様の理由でソニーさんなんかも好きだったりしますが(後略)
  • 日立系にて)(前略)Pioneerさんと比べると、今一歩劣っているとは思いますが(後略)
  • NEC系にて)そんなハズは無いです。地球シミュレータはSX-5系のハズです。9は最新のものなので、地球シミュレータに用いられているハズがありません。
  • NEC系にて)それから、Let's浜茶屋なども印象としては(攻略

http://anond.hatelabo.jp/20090504215220

こーいう てーど低い層の言動を狙い打ちにして攻撃するのは簡単だよね

むしろそういうのは内側からいさめないといけない

http://anond.hatelabo.jp/20090504215220

ここまで自分のことを棚に上げることができる人も珍しい。

人ではないのかもしれないな。所謂botというの。でなければかなりの無能、いや無脳。

忌野清志郎の死を利用する下衆ども

忌野清志郎の死が世間を賑わせているが、はてな界隈を見ているとゲロ吐きたくなるね。

っていうのもね、ダイアリーでも増田でも、忌野清志郎追悼の記事があちこちあるんだけど、本当のファンは別として、たんにニュースとして乗っかっておいてから、持論を展開するのが多い。忌野清志郎を追悼するってコトで何か正義の旗でも握っちゃったつもりになって、清志郎に対して批判している連中自分正義としてから叩いてやんの。お前らなんかに清志郎を擁護されてたまるかっての。清志郎のファンを味方につけたつもりでもいるのか。

「死者に鞭打つな」などと言えば、正義を振り回せるとでも思ってんのか。清志郎に対して失礼にもほどがあるだろう。

どっかに喫煙者非喫煙者嫌煙者)叩きみたいなものがあったけど、清志郎追悼したからってその叩きは補強されんぞ。むしろ情けないだろ。自分の力でdisれよ。清志郎はそんな事で乗っかってくる奴なんかクソみたいに嫌ってたぞ。

http://anond.hatelabo.jp/20090504212311

「寂しさ」というものの怖さについて過小評価した結果が宗教なのか。

人間関係をもっと大切にするような教育を行ったほうがいいわけか。

私的個人主義というのは本能に反する(面もある)ということね。

やめてぇ >>68

68* 名前仕様書無しさん [sage] 投稿日:2009/02/18(水) 09:27:09

別によく知らない言語でも、詳しい奴のソースをパクればいいだけだしね。

69* 名前仕様書無しさん [sage] 投稿日:2009/02/18(水) 09:43:07

>>68

お前みたいなのが業界レベルを引き下げてるんだろうな。

http://anond.hatelabo.jp/20090504205142

てーど低い層の言動を狙い打ちにして攻撃するのは簡単だよね

むしろそういうのは内側からいさめないといけない

オルタナンはあれが芸風だから諌めたらダメな気が。

http://anond.hatelabo.jp/20090504083958

だから、そういう風に指摘していけば良いんだよ。俺はそう言っているじゃないの。

http://anond.hatelabo.jp/20090504213032

煙草は吸ってる様子は見た目で一瞬でわかるから、そいつがマナー悪いと「喫煙者ダメだ」というバイアスが強化されやすい。

嫌煙者はネットではともかく、実社会ではパッと見じゃ見分けつかないからね。

でまぁ、喫煙者の中には、頭の悪い不良中学生とかがカッコつけで吸ったって感じで始めた奴が一定数いるわけで、

そんな連中が大人になったら(そうでない奴に比べて)突然マナーよくなるわけないよね。常識的に考えて。

煙草を吸う」という行為自体がDQNホイホイとなって人間的にダメな層を集める機能を持っている以上、

喫煙者全体の平均的マナーは悪くなりがちだし、それが一目で分かるから、喫煙者ダメというバイアスがかかりやすいわけだ。

どうすればいいかっつーと難しいよね。DQN煙草吸わないような社会的空気を作るくらいしか…。

より速効性があるのは、煙草を吸うDQN煙草止めさせることだけど、まぁ無理だし…。

もし、裁判員になったら

月7万の年金で生活している被告は大腸がんを患い、闘病生活を送っていた。

病気の苦しさなどから以下のようなメモを残し、火をつけ、自殺することを企てた。

「苦しい 毎日フラフラ 病院にも行けない 天国しかないのか」

これにより、アパートは全焼し、大家はおおよそ1500万の損害出た。アパートの住民は家を失い、死の危険を背負う羽目になった。

http://chisai.seesaa.net/article/117698899.htmlより)

あなたこの被告にどのくらいの刑を科しますか。理由もつけてくれるとありがたいです。

http://anond.hatelabo.jp/20090504212745

おまえ煙草吸うくらいの時間オナニー終わるのか

うらやましいようなうらやましくないような

mixiお気に入りマイミクにしかログイン状況が表示されない有料オプションがでたら、またmixiプレミアムつけてもいいかも。

(連絡取る必要の無い人には、自分の行動把握されたくないです)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん