「タイヘン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: タイヘンとは

2009-05-06

ここがタイヘンだよ田舎暮らし(主観

http://d.hatena.ne.jp/Hash/20090504/1241449893

このGWホッテントリ入りしてた、田舎VS都会の話。

新しくて刺激的なものが好きな若いヤツは一度東京に出てみろよ、楽しいぞー!っていう記事。

そこで、田舎どころか超過疎地育ちの自分GW帰省して故郷田舎で思ったことを書いてみる。主に残念な情報


1.会話の話題=噂話+病気自慢+最近亡くなった人情報(死因と発見時の状況説明付き)

近所の人の茶飲み話での話題が、ほぼこれ。自分実家も祖父と祖母がずーっとこの話題で盛り上がるので、ほかの家族は終始無言。昔は、もっと明るい話題に切り替えようと祖父母以外の家族努力したこともあったが、無駄だった。今では、彼らがボケるか死ぬまで我慢するしかないんだとあきらめてる。

今回も「ちょっとしたことでも、何か明るいニュースとかあるんじゃない?」と祖母に尋ねてみたが、「そんなもん、ない!!」と即答された。みんなで焼肉食べてるときに町で起きた焼身自殺について朗々と語りだしたときはマジで困った。もうやだこんなばあちゃん。


2.自治会でだれか亡くなったときは、自治会メンバー全員が仕事を休んで葬式の手伝いをする

もちろん忌引きなんて使えず、有給休暇を使うことになる。2、3日間仕事を休まなくてはならない。葬儀業者を入れて斎場で葬儀をすることは珍しく、たいてい故人の自宅で葬儀となるため、自治会の人たちが手伝いをする。男性は土葬用の穴掘り(最近は火葬も多いけど)や会場設営をして、女性は遺族や手伝いの男性達のために食事の支度をする。葬儀が完全に終わるまでは遺族は「ケガレている」とされて台所に入れてもらえなくなったり。


3.近所に救急車が来たような音がしたら、その救急車がどこの家に行ったのか近所みんなで情報共有する必要がある

「XXさんからはお見舞いが来たのに、YYさんからはお見舞いがなかった・・・。」みたいな人間関係のこじれを防ぐために必要、らしい。

同じような理由で、地方紙やケーブルTVニュースでは、「お悔やみ」のコーナーがあって近日中の葬儀情報が提供されている。



なんか書いてたら陰惨とした気分になったから、こんなところで止めとく。




・・・今?しがらみがなくて他人に無関心な東京で楽しく暮らしてるよー!

2009-04-23

よくあること

酔った勢い全裸になって騒いで、警官のごやっかいになるなんて、よくあることなのに、有名人タイヘンだね。

2009-04-14

http://anond.hatelabo.jp/20090413105312

陥没はしてないしてない・・・。

いいよ、別に気にしないし。誰も見ないし。

何もないから何もつけない。

ある人は見られるし、邪魔だし、タイヘンだね。

中高のときはみんなと着替え一緒だからつけてたけど

やっぱり意味ないのはつけなくていいんだよ。

2008-08-17

状況はもはや「ストビューキモイ言うヤツがキモイレベル突入してしまったように思える

つか羨ましいわ。なんでそんなにアツくなれんだろう。

このごろ社会に対して疎外感しか感じられなくなりつつある自分にはもうどうでもいいとしか思えないことだ。

ストビューは単純に見てて愉しいしちょっとだけ仕事の役に立ってくれるからね。

まあ地図を動かすのちょっとタイヘンだけど。

2007-03-28

http://anond.hatelabo.jp/20070328213545

オレもさー、痔持ちだからけっこうタイヘンなんだよー

とか言えばいいんだよ。

2007-03-16

http://anond.hatelabo.jp/20070316065454

社会人みんなOL??

家事手伝いとか花嫁修業とかアルバイトとか派遣とかガテン系とかフリーランスとか雑貨経営とか保育士とか栄養士とかがないのはなんでなんだぜ?

まあ、レッテル

芸能人モデルエビちゃんとか)みたいになりたい人と

それ以外で大別していいんじゃない。

結婚したり就職しても中身はそうかわらないから

キレイにこだわる人は化粧代美容院代、

オタク系は本・CDDVD代が

タイヘンだよー

2007-01-24

趣味を継続するのもタイヘン

http://anond.hatelabo.jp/20070123222851

まぁ確かにセミリタイアしたら○○する、ってのは現実的じゃないな。

スポーツは体力のあるうちしかできないだろうし、時間は有限だ。

その時間仕事プライベートにどう振り分けるかは本人次第。

まぁ仮に仕事にのみ振り分けてもセミリタイアできるかどうかは別の話。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん