「アベノセイダーズ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アベノセイダーズとは

2018-05-29

anond:20180529211217

ごめん、カタカナ侮蔑するのは例に出てるアベノセイダーズとかヤトウガーより「アベ政治」の方が例としてふさわしいと言いたかったのに瞬間的にネトウヨに魂を乗っ取られた

アベノセイダーズとかヤトウガー(これをジミンガーと間違えたのが誤謬の始まりだった)はどちらかというと地口に寄ってるせいでカタカナ侮蔑しているという感じにはならない

アベノセイダーズ」を「安倍のせいだーず」と書くわけにはいかないじゃん?

でも「アベ政治」は完全に「安倍政治」に置き換え可能カタカナで表す事で侮蔑ニュアンスを出してるよね

って話をしたかったのになんだったんだろう

2018-05-15

anond:20180515154301

結局のところその辺のドタバタも外から見たら「票と政党助成金の数合わせ」にしか見えないのに全てアベノセイダーズ解決しようとしてて、わかんないっていうと「わかんないお前がバカ」っていって突き放すから無党派から票が取れないんじゃんね。

2018-05-13

anond:20180513181718

ネトウヨ弁護士からかってるようにしか見えないが

アベノセイダーズのりでからかう余裕があるのは請求当事者とは思えない

2018-04-03

anond:20180403110236

今で言うリベラル政党はストの支援をしてたのでそこそこ強そうに見えたんよね。

でも高度成長が終わったら結局労組経営がずるずるべったりになって無力化されてこの体たらくですよ。

彼らもアベノセイダーズばっかりやるんじゃなくて増田の言う形で存在感示したら意外と受け入れられるかもね。

2018-03-13

anond:20180313105035

内閣やめろーとか言って内閣総辞職迫ってる野党さんも

一回は辞めさせた、俺たち偉いってアベノセイダーズ安心させる程度の仕事しか出来ないとか超ダサい.

2018-02-19

アベノセイダ

という単語を、下記の記事ではじめて目にした。

平昌五輪下町ボブスレー土壇場で不採用真相 http://diamond.jp/articles/-/159946

この記事真相と銘打っておきながら他で報道された以外の事実なんて上等なものはなく、ただの意見表明程度だ。しか肩書きは「ITジャーナリストライター」。自動車関連の記事も書くそうなので微妙に繋がっているといえば繋がっているのだが、それより気になるのが1ページ目でいきなり飛び出してくる「アベノセイダーズ」とかい単語だ。安倍のせいだのもじりなんだろうが自己紹介ご苦労様ですといいたくなる単語である

グーグル様にきくと2015年ごろから使われ出した単語で、ネトウヨ聖地の一つニコニコ大百科でも2016年初頭に項目が作られている。

クルセイダ十字軍とも引っ掛けてあるんだろうが、クルセイダーとは元々十字架をつけた集団の意。アベノセイダーといえば宗教的シンボルであるアベを掲げて戦うネトウヨにこそふさわしいのではないかというのがここで言いたい事なのである

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん