2023-01-08

anond:20230108072929

支援者側が自己保存のためにいつまでも支援者を手放さな問題というのは実際よくある。

困窮者支援の分野に限らず。

しか問題の核が非営利法人給料にあるとか、全て行政がやればor完全無償ならば問題解決するだろうというのは解像度の低い議論だ。

いわゆる社会起業全否定というのは、盲目的称賛の単純な裏返しに過ぎない。

例えばストリート売春やってるような子とコンタクトとるのは役人よりそういうのに近いところにいた人間のほうが向いてる場合もあるだろう。しかしその後の自立支援とか生活支援は直接行政監督すべきだろう。

でないとまたアレなことになるんで。

要は適材適所のいい連携を目指すべきということ。

非営利団体はやみくもに規模・権限拡大を志向して無駄に専従者を増やせば構造的に「共依存」を作り出すことになる。

でも最低限の専従者がいたほうが「いい連携」が可能になるならそれは置いたらいい。今回「事務担当経理担当は居ないのか!? 」と言われてるように。

コラボのゴタゴタが結果的にそういう官民協力のありかたをソフト面でブラッシュアップする流れに向かえばいいが、やっぱああい意識高い系みたいな団体とかはダメなんだなというバックラッシュしかさないとしたら残念なことだ。

記事への反応 -
  • ここでいうビジネスとは、「民間団体がボランティアではなく給料をもらってやる事業」とする。 仁藤夢乃が年末のトー横に買春オジサンが沢山居たと騒いだら「その日、トー横は警察...

    • 支援者側が自己保存のためにいつまでも被支援者を手放さない問題ってのは実際よくある話。 困窮者支援の分野に限らず。 しかし問題の核が非営利法人の給料にあるとか、全て行政がや...

      • 後ろめたいことが活動の本質だから意識高い系を装うし、ギャーギャー高頻度で騒ぐんだよ。日本人はそういう性質を持つ 本当に救済したいと思っているのなら、仁藤夢乃とその取り巻...

    • 同様にワクチンをビジネス化してはいけない。製薬会社がウイルスを動物に注入してマッチポンプするので。

      • 典型的な糖質! 典型的過ぎて釣りなんじゃないか?と思ってしまう。でも釣られちゃう!!

        • いや可能性の一つぐらいで考えられるだろ?お前の脳内ベイズ推定機をもっと効率よく使ったほうが良いぞ。 まあウイルスを動物に注入してるという証拠があるかは知らんが、ファイザ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん