2021-07-24

毎年のことだけどオタク臭いのは服のせい、洗濯のせい、みたいな話題が上がる。

そして毎年のことだけど洗濯くらいしてるみたいな反発がある。

毎年のことだけど理解が浅い気がするので(理解が浅いというよりも洗濯エアプっぽいので)少し書きたい。

そもそも洗濯すれば綺麗になるという考えが間違っている。

例えば、一度つかった雑巾はどんな洗濯をしてもまっさら状態には戻らない。

汚れは必ず残る。

服も同じで一度着てしまえば、どんなこだわりの洗濯をしても汚れの全てが落ちるわけではない。

汚れの99.99%が落ちたとしても0.01%は残る(数字適当)。

まり知られていないけれど、汚れは汚れがあると残りやすい。

イメージするなら汚れは汚れの足場となる。

ツルツルな状態では汚れも落ちやすいのだけど、ちょっとした汚れがあるとツルツルじゃなくなり汚れの上に汚れが溜まっていく。

一度目の洗濯で汚れが99.99%落ちたとしても、二度目の洗濯では0.01%残った汚れを足がかりにして汚れの勢力は拡大し、99.95%程度しか落ちくなる。

5回、10回と着て洗濯しても汚れは倍々ゲームで残っていく。そしてこの汚れが匂いの原因となる。

汚れは雑菌が繁殖させるからだ。


勘違いの一つとして生乾き臭がある。確かに生乾きは臭うのだけど乾燥機を使おうが汚れの残った服は着ればすぐに雑菌が繁殖するから臭う。

こうなった服を腐っていると表現する人もいるくらいで、基本的に捨てるしかない。


冒頭に戻るとオタクが臭う原因は、服のライフサイクルが長いからだ。

残念ながら長い時間着た服は落ちにくい汚れが溜まっていて、当然オタクじゃなくても臭うようになる。


どうしても服のライフサイクルを伸ばしたいなら洗剤を変えるか、浸け置きするか、お湯で洗うくらいしかない。

洗剤を変えるなら一度石鹸を試して欲しい。

石鹸アルカリ性タンパク質を犯すので中性洗剤で落としにくい汚れを落とすことが出来る。

ただ、汚れを完全に落とし切ることは不可能であり、こだわりの洗濯をしたところで最終的にはどうあがいても臭うにようになることは知っておいてほしい。


あと、中空繊維など機能性繊維と呼ばれるものは汚れが残りやすく、臭くなりやすいから服を買い換えないオタクは避けた方がいい。

エアリズムが臭くなるってのは汚れが落ちにくいから。

中途半端意識が高いオタクはなぜかアンダーアーマーとかスポーツウエアーを普段着にするけど、夏物のスポーツウエアーは毎年買い替えないと臭くなる。


とにかく服、特に夏物はこまめに買い換えろってこと。

  • オタク関係なくね? 貧乏人や浮浪者は服を買い替えないから臭いだの、老人は加齢臭で臭いだのなら納得できるが

  • 粉末の酸素系漂白剤でだいたい解決するからまじおすすめ 酸素系漂白剤につけ置きしてダメだったら捨てるようにしてる なぜ液体バージョンがきかないのかはよくわかんない!

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん