2020-07-31

以前同じ部署に小言ばかりいってくる糞面倒くさいAさんという社員が居た

年次でいうと自分よりも3つ上だがさほど有能というわけでもない

初対面のときから感じ悪い人だなと思っていたが、仕事を進めていくと更に関係性は悪化した

自分作成した文書稟議書はAさんを経由して課長部長へと上がっていくのだが、Aさんのところでいつも無駄に止まっている

やっと作業をしてくれたかと思うとどうでもいい些末な点を挙げ足をとるように指摘してくるので、「そういうのはどうでもいいから早く回すことに専念してくださいよ」と言ってしまたこともあった

その後、2年ほどしてAさんは他の部署へ異動したのだが、異動後に自分案件について事務処理ミスや他部署からクレームが頻発するようになった

Aさんは事務処理にも精通していて、予めエラーが出そうなところは手当し、他部署からクレームが出そうな案件についても根回しを済ませたうえで稟議を回していたのだった

そんなことがあり落ち込んでいたところでAさんと社内で会う機会があったので、「前は色々と迷惑おかけして申し訳ありませんでした」と謝罪した

別にいいよ その分お前も後輩社員の面倒を見てやれよ」とでも言って済ませてくれるのではないか勝手に思い込んでいた面も無い訳ではなかった

そういうのを全てAさんには見抜かれていたのだと思う 

卒業式とか同窓会とかでイジメっ子がイジメていた奴に謝る的なアレ、自分がすっきりするために勝手に謝るやつみたいな感じなのだ

自分よりも年上の人間に対してあれだけ礼を失した態度とっておいて、申し訳ないの一言で済むと思ってる時点で頭がおかしい」

「根回ししていたのもお前のためじゃなく、自分評価を上げるため。お前みたいに自分の力で全部出来てると勘違いしてる若手を裏でフォローすると上はすごく評価してくれる」

普通ならその場でミスを指摘するんだろうけどお前の態度が気に食わなかったから全てお前に分からないように修正したり根回ししたりした

 だからどうすれば上手く案件を回せるかお前は全く分かってないだろう せいぜいこれからミスを連発してくれ」

「何かの間違いでお前とまた同じ部署になったとき、俺の職位が上になってたら出社拒否したくなるくらいまで徹底的に追い込んでやるから楽しみにしてろ」

と吐き捨てるように言われた

全て自分の撒いた種なんだから仕方ないよなあと思いながら、こちらに背を向けて歩き去るAさんに向けて鼻くそ丸め飛ばし

  • えーと、 カンガルー殴り合いのAA貼っておけばよいか?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん