2018-09-29

anond:20180929195212

奨学金」って国公立行く人にだけ出るのかと思ってたんだ。

親せきが事業失敗して、うちの親にも被害があったんで

父は私が生まれときからずっとカネカカネカネ言ってたし。

4大行かせるお金がないと言いながら、パチンコで年200万くらい使ってたらしい

日記出てきて、なんかもう唖然としてる。

親を信じずに、自分もっといろいろ方法を考えればよかったのかも知れません

仰るように、親の言いなりでした。

でも10代なんて、今ならWeb情報たくさんあるけど当時はなかったもの

親がケチで4大行かせないとか、恥でしかないし。

【私が苦しんだのは、父の言動コロコロ変わったこと。すべて父の言うなりで叶えたのに、そのたび新しい苛めを繰り返したこと

高校

公立しかダメ」→「男子いかダメ」→「女子校いけ」(言われると思ってなかった)→「私立は金食い虫」(最初公立に行かせてくれてたら安かったのに)

大学

「4大進学クラスでいいじゃないか折角成績で入れたんだし」→「短大クラス?いいじゃないか4大進学クラスで」→「4大推薦もらった」「女は4大行くと生意気になる、付属短大へ行け」

毎回裏切られたのに、毎回信じる私もアホだったなと。

社会

「お前を愛してるのは親だけ、他人は人の失敗を嗤う。」「両親だけが子供を愛している」

震災とき、水を運んでくれたのは、父ではなく、会社の同僚(同年代)でした……。やさしいのは、どっちだったのか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん