2017-10-21

とあるソシャゲユーザーの話

今、とあるRPGソシャゲにハマってる。ハマってた、と言った方が正しいかもしれないけど。

そのゲームは十年以上続くシリーズの新作で、かなり知名度が高く、ユーザー数も日本ソシャゲトップクラス

私はそのシリーズ作品プレイした事は無かったが、新参者としてゲームを楽しんでおり、掲示板プレイヤー達と雑談ときには質問をするのが好きだった。

掲示板プレイヤー達と交流する中で、このゲームシリーズを長くプレイしてきた古参ファンが多い、という事に気付いた。一作目から最新作まで追ってプレイする熱烈なファンがいる、いいシリーズなんだな、とその時は思った。

しかし、いつものようにプレイヤー達と雑談していたある日、私はあるネタ掲示板投稿した。そのネタ過去作にあったネタだったらしく、過去作についての返信が続く中、こんな返信が投稿された。

「なんであのゲーム知らないフリしてこのネタ書き込んでんの?」

このゲームプレイヤー過去作をすべてプレイしている前提の書き込み。この書き込みを皮切りに、続々と同じような返信が続いた。

その一連の書き込みを見て、私は少しこのゲームユーザーが怖くなった。このゲームは、過去作を全てプレイしていないとやっちゃいけないゲームなのか?

それから、あまり掲示板投稿しなくなった。下手な事を言って、責められたくなかったから。

私が気にしすぎなのかもしれない。けれど、あの時から、このシリーズファンについて間違いなく認識が変わった。正直、いいイメージではない。

このままじゃゲーム自体も楽しめなくなるのでは、と少し心配だが、ゲームは続けて行こうと思う。

以上、とあるオタク独り言でした。

  • 過去作網羅はオタクのマウントで一番多いパターンだから気にするだけ無駄だよな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん