2016-03-03

30代後半にもなって女性と付き合うことになり動揺している

「一人でできることに限界があると思ったの。一緒に協力していく相手増田くんが良いと思ったんだけど、私はどうかしら?」

って言われて、文字通り頭が「?」で埋めつくされて、その言葉が付き合おうよという意味に気づくのに時間かかった。

こんな男女の付き合いの始まり方ってあるのか?

一人で生活することにすっかり慣れてしまい、未婚のままお気楽に過ごせることにまんざらでもなかった。

それなのに、ここ数年仲がよかっただけで異性やパートナーとして意識していなかった相手から、突然前触れ無くこういう話を持ちだされるなんて、これまでの人生で全く無かったし、相手スペックお嬢様上品大企業勤務、容姿端麗、人望厚い)からしても、からかわれてるとしか思えなかった。

よく飲み込めなかったお誘いの話だったけど、相手の方を異性として見る以前に、自分にはない行動力価値観向上心に人として尊敬していたので、嬉しさよりも驚きの方が大きく、不思議で仕方がない。

相手をよく知ってるからこそ、生半可な「提案」じゃないことも分かってたし、付き合いもせず断るのも良くないと思い、オファーを受けてみたものの、

何を彼女にそう思わせたのか、女心は全くもって分からない。

お互い30歳をとっくに過ぎてて、当然結婚も見据えた付き合いになるだろうけど、誰かと付き合うとか、そもそも2人だけの食事に誘うとか、記念日的なお祝いとか、そういった活動をするエネルギーが枯れてたのに、これからどうしよう。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん