2014-05-11

うちの会社の変わった採用方法を紹介しま

就活シーズン終盤にさしかかった今日このごろ、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

内定が取れた人はお疲れ様でした。

まだ取れていない人も、まだまだこれからですよ。

あきらめずにがんばりましょう。

さて、今回増田に書き込んだのは、我が社の一風変わった採用方法を紹介したいからです。

書類選考、一次面接候補者を絞っていくのは従来通り。

特徴があるのはその後のグループディスカッションの段階です。

候補者コミュ力協調性を見るグループディスカッション

我が社はここに一工夫加えます

普通候補者だけで行うグループディスカッションですが、我が社ではここに社員候補者のふりをさせて紛れ込ませるのです。

こうすることにより、候補者だけでディスカッションさせただけでは見えてこない、より深い人物像が探れるのです。

事前に、これは、と思う候補者の、さらに深い部分を探るのに最適です。

例えば、高学歴でいかにも負け知らずといった人を選考する場合、できる社員をわざとFラン出身という設定で潜り込ませます

そして、次から次へと名案を出させ、バリバリ議論を引っ張らせます

これにどう反応するかで採用を決めます

低学歴と下に見ていたのに、負かされそうだと張り合うようなら、その程度の小物として、不採用です。

こういう小物は結構多いのです。

また逆パターンで、学歴はぱっとしない候補者選考する時は高学歴の設定にします。

そして議論を引っ張っていった後で、最後最後に致命的な間違いを犯させます

そこをきちんと指摘できるかどうかで採用を決めます

イエスマンでやっていきたい人は、うちのような成長企業ではなく、何万人リストラした、うん千億赤字出したとかで騒がしい、

誰もが知っている有名な衰退企業に入っていってください。

この方法で取った人にはハズレがありませんでした。

うちのような、これから大きくなる成長企業においては、社員一人一人の役割が非常に重要意味をもってきます

採用にどんなに手間をかけても、かけ過ぎということはありません。

衰退企業の方々はこのような手の込んだ採用をする余裕はないでしょうが

同じように成長している勢いのある企業のかたの参考になればと思います

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん