2014-01-29

日本大企業大企業病にかかるわけ

AKBじゃないが、夢を叶えたくてその企業に入る時代から、その企業に入りたくてその企業に入る人が集まるようになると企業は潰れる。

イノベーションは起こらなくなり図体だけはでかいゾンビのような会社になり下がる。

なぜか?

それはブランド志向の強い人は想像的な仕事に向かないからである

ブランド志向とは、つまるところ他人のふんどし相撲を取りたいということだ。

実力はないくせにプライドだけは高いということだ。

からどう見られているかだけに関心がある人だ。

イノベーションを起こすには徹底的な議論と泥をすするような地道な努力必要だ。

熱い議論の中では他人のプライドにまで配慮する余裕などない。

人格を否定されるようなこともあるだろう。

しかし本当にイノベーションを渇望する人材達はそんなことを気にしない。

そういう人達企業を大きくする。

から入ったブランド志向にはできないことだ。

そして「空気」に押し殺されるなんら生産性のない会議が始まりイノベーション死ぬ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん