2012-07-14

http://anond.hatelabo.jp/20120713225841

逆に被害者の親がPTA会長地域同級生とか公務員議員など知り合いがたくさんいてコミュ力抜群なら

学校いじめ問題をおろそかにしないし、PTAでも力になってくれて加害者の家庭環境の問題

学校で皆に暴力ふるいまくっている原因)の情報主婦経由の口コミで入ってくる

加害者の親は地域社会PTAでずいぶん肩身が狭くなったと聞いた

でももともと幼い頃から暴力的な性格で周囲を脅かしていた加害者がそれで納まる訳は無い

中学に進学して親同士のPTAコミュ監視から離れたら暴力は奮わなくなったものの弟に横増田兄弟いじめさせたり、スポーツバッグの内側をカッター

切り刻んだり、高校に入ってから野球部の後輩達に命じてわざとミスコン投票させて横増田を笑い者にしようと目論んだり(後輩達がこっそり謝ってきた)

リンチから陰湿に変化しただけの話だった 大人が関与しても一端捻じ曲がった人の本質はそうそう変わらないのは加害者被害者も同じ

から増田はいじめていた加害者とその母親と弟も許してない 20年すぎても変わらず憎み続けている

親が地域社会で力持ってなかったら先生PTAも力になってくれなかっただろうとは思うね

記事への反応 -
  • アニメやドラマでよくPTA会長のパパやママに掛かればあんたなんてクビよ!みたいな台詞を聞きます。 リアルでは皆さんご存知だと思いますが、大津市のいじめ自殺問題で加害者少年の...

    • 逆に被害者の親がPTA会長で地域に同級生とか公務員や議員など知り合いがたくさんいてコミュ力抜群なら 学校もいじめ問題をおろそかにしないし、PTAでも力になってくれて加害者の家庭...

    • http://anond.hatelabo.jp/20120713225841 高校のときPTA会長に立候補する保護者がいて(フツー逃げるのになんだろ)と思ってた。 「いやー、うちの息子はやんちゃで、学校側にご迷惑をおかけ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん